![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:93 総数:547143 |
5月23日 給食室からこんにちは![]() ごはん 牛乳 とうふの四川風 ほうれん草ともやしのいためナムル じゃこ とうふの四川風は,トウバンジャンをつかったぴりっと辛いとうふ料理です。 かくし味にトマトケチャップを使っています。 子どもたちから,「今日のとうふ料理もおいしかったよ!」とうれしい声が届きました。 5月26日 給食室からこんにちは![]() ![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 鶏肉のさっぱり煮 野菜のきんぴら 金時豆の甘煮 鶏肉のさっぱり煮は,料理酒・さとう・しょうゆ・みりん・酢をあわせて煮たてたところに 鶏肉を加え,くつくつとたきます。 そこへうずら卵を加え,さらに弱火で煮込みます。 あまからさと鶏のうまみでとてもおいしく,どの学年からも好評でした。 金時豆の甘煮は, 子どもたちが食べやすいようにやわらかくたいた金時豆を 三温糖としょうゆで味つけした調味液に入れ,弱火で煮ます。 一年生が,金時豆の甘煮を食べて「いいきもちになりました。」と教えてくれました。 あちこちでダンス![]() ![]() 運動場で初練習![]() ![]() はじめての…![]() どんな花がさくのかな![]() 5月22日 給食室からこんにちは![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 チキンカツ ソテー みそ汁 子どもたちが大好きな「チキンカツ」。 給食室で,ひとつひとつ衣をつけて,揚げます。 ソースも手作りです。 味噌汁には,地産地消の食材である「京北みそ」を使っています。 全校ダンスに挑戦!![]() ![]() ![]() 今年も吉祥院小学校の全校ダンスは,毎年恒例の「コッチジョム」! 今日は,初めておどる1年生の教室まで,全校ダンス係の子どもたちがダンス教室に行きました。 音楽のあわせて,前でおどるお兄さん・お姉さんの動きを真似しながら楽しく練習しました。 吉祥院タイムの感想掲示板
第1回目の吉祥院タイムでは,3年生ががんばっていることを発表してくれました。
発表した後に交流し,そして,教室で感想文を書きます。 クラス1人,感想文を職員室前に掲示しています。 廊下を通る子ども達が,貼りだされている感想をじっくりと読む姿がありました。 ![]() 大切な基本![]() ![]() |
|