![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:111 総数:1438904 |
非行防止教室 2年生
2年生は非行防止教室を行いました。
「今」の実際の事案を例示しながらの、たいへんわかりやすいお話でした。 万引きやいじめ、肩パンなど、自分自身や周りを見つめ直す、いい時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 早く焼けないかなぁ〜
これは6組の男子生徒たちでしょうか。
塩をふっただけなのに、美味いんですよね! おじさんの周りに群がる(?)男子たち。 ![]() 魚つかみ 1組のようす
魚(ニジマス)をつかまえている写真はまだ届いていませんが、川での活動のようすです。3枚目の写真では、焼いてもらった魚を食べています。
![]() ![]() ![]() 八反の滝で(2)![]() ![]() 自然豊かな...。沢ガニをつかまえた! 八反(はったん)の滝で (1)
昼食後に散策に出たクラスから送られてきた写真です。
「八反の滝」でのスナップ写真。みんな大いに騒いでいるとの報告でした。 ![]() ![]() ![]() 民宿の方にあいさつして、お弁当の時間![]() ![]() 3日間、ここがクラスという大家族の中心となる。 お弁当を味わう![]() これからのプログラムに、胸は高まる。 それぞれの民宿へ![]() 写真のように、日も射してきました。 ![]() 開村式
スローガンの確認や校歌を歌ったりの開村式。
頭上の雲も切れてきて、ところどころ青い空も見えてきました。 お世話になる民宿の方に、これからの3日間よろしくお願いします、のあいさつ。 ![]() ![]() ![]() 2度目のトイレ休憩を終えて![]() |
|