京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:2
総数:132382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

4年 社会見学

4年生は新山科浄水場と石田水環境保全センター
に社会見学に行きました。

わたしたちのくらしに欠かせない「水」について
実際に施設を見学し,調べました。

浄水場では,浄水場の仕組みを知り
浄水場で働く人たちの工夫や努力にふれることができ,

環境保全センターでは,
使った後の水がどのようにきれいになっていくのかを
調べることができました。

初めて目にする物や,知ることが多く
たくさんのことを学ぶことができた社会見学でした。

ご協力いただいた施設のみなさん
ありがとうございました。


お家の方には,
朝からお弁当の用意をしていただき
ありがとうございました。

今日はゆっくり休んで
疲れをとって下さい。



画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行21

画像1画像2画像3
最後はプラネタリウムです!
みんな,少々お疲れ気味です。
さあ,京都に帰りますよ!

6年 修学旅行20

画像1画像2
科学館にていろいろなコーナーを見学中です!
どれも興味深いです。

6年 修学旅行19

画像1画像2
科学館に到着しました!
修学旅行も大詰めです!

6年 修学旅行 18

科学館でお弁当です。
よい天気で,あついくらいです。
画像1画像2

6年 修学旅行17

画像1画像2画像3
みんな,何をつくっているのでしょうか?
講師の先生に教えてもらいながら,みんな一生懸命つくっています。

6年 修学旅行16

画像1画像2
2日目は常滑焼き体験からスタートです!

修学旅行15

画像1画像2画像3
 朝食の様子です。みんな元気に,もりもり朝ご飯を食べています。

修学旅行14

画像1画像2画像3
5月23日 朝の散歩(港)の様子です。大変気持ちの良いお天気です。今日も1日,楽しみです。

修学旅行13

画像1画像2画像3
宿舎のでのお土産を買っている様子です。買い物が終わったら,今日購入したお土産を整理して,小遣い帳に記入して,お釣りなどを確かめます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp