![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:69 総数:662547 |
4年 画と画の間に気をつけて
4年生になってはじめての毛筆学習です。
『美』という字の画と画の間に気をつけて,ていねいに書きました。 太くなりすぎてしまったり,うまくはらうことができなかったり,なかなか満足のいく字が書けませんでしたが,繰り返し書きだんだん思い通りの字が書けるようになってきました。 名前もていねいに書いていました。 ![]() 5年 久しぶりの給食
今日の給食はみんなの大好きなスパゲティーでした。もちろん完食です。
![]() 5年 復習テスト
国語と算数の復習テストをしました。
できなかった問題は,何度も復習し,定着させていこう! ![]() 5年 係の仕事
クラスのみんなが気持ちよく,楽しく学校生活が送れるように,係の仕事を決めました。どのような活動をするのか,どのようなことを頑張るのかを話合い,係ごとのポスターを作りました。
![]() ![]() 4年 サクラの観察![]() 4年生では,季節と生き物という単元があり,植物や動物の変化を年間を通して学習していきます。 今日はサクラの観察をしました。 そろそろサクラの花も散って,緑色の葉が増えてきていることに気づいた子がたくさんいました。 4年 係を決めました![]() ![]() その後,係ごとにどんな活動をしていくかを話し合いました。 みんな遊び係,学習係,図書係・・・来週からそれぞれの活動をスタートしていきます。 ステキなクラスになるように,それぞれがんばってくださいね。 初めての給食![]() ![]() 学級目標
わかばの学級目標をみんなで役割分担して毛筆で書きました。ダイナミックで素敵な字が書けましたよ。
![]() 身体計測![]() 2年 体育「そうごうゆうぐであそぼう」![]() ![]() ![]() 大縄に挑戦したあと,クラスごとにもう一度遊んでいい場所の確認をして,総合遊具で遊びました。 2年生から休み時間にも総合遊具で遊ぶことができるようになります。ルールを守り,安全に気をつけてお友達とたくさん遊んでほしいと思います。 |
|