![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:69 総数:662503 |
クラスの係活動が始まりました。
時間割係が,次の日の時間割を書いています。
新聞係が,新聞作りの計画とアンケートボックスを作っています。 ![]() ![]() ![]() 1年 すきなものなあに
みんなの好きなものはなあに?「おかし!」「にじ!」「がっこう!」「かぞく!」「ともだち!」好きなものを楽しく描きました。ていねいに色をぬっている子もいて,好きなものへの思いを感じられる作品になりました。
![]() ![]() ![]() 1年 日直のおしごと
日直のおしごとを少しずつ始めています。朝の会や帰りの会に,みんなの前に出て,進めてくれています。まだまだ恥ずかしそうな様子ですが,がんばってしています。
![]() じしゃくで遊ぼう
「磁石にクリップが何個くっつくんだろう?」という素朴な疑問から実験をしてみました。予想以上にすごい勢いでクリップがくっついていくので驚いていました。
![]() ![]() 3年 体育「リレー」![]() ![]() バトンパスや,リードの仕方,コーナートップなどに少しずつ慣れてきました。 タイムもあがっています。 まだ来週もリレーの学習が続きます。 手の力をつけよう!![]() 若手・中堅実践道場開設
校内人権教育研修会のあと,若い教職員が自主的に研鑽をする,「若手・中堅道場」の年間計画の話し合いが進められています。
砂川の子どもたちのために,日々の取組の充実,自主的な授業研究等,お互いに学びあう貴重な場になることと思います。 ![]() ![]() ![]() 係活動がんばっています!![]() ![]() 総アクセス数10万件!![]() 本日午後3時ころに,10件に達しました。 その内,この一年間だけで,約5万3千件のアクセス数です。 今後も,各学年や学校の様子をがんばってお伝えしていきますので,閲覧して いただきますよう,よろしくお願い申し上げます。 どんな音が聞こえるのかな? 聴力検査![]() ![]() ![]() 学校の全ての検診・検査は,確定診断をするものではなく,疑いのあるものを振り分ける「スクリーニング方式」です。ご理解とご協力をお願いします。 検査の時は,目を閉じるように話しています。耳を澄まして一生懸命に聴こうとしています。聴こえた時は「ほっ」としたような,いい表情を見せてくれます。かわいらしいですよ。 |
|