![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:558813 |
算数の問題〜5月23日
3年2組では,今日の5時間目算数で「3こで36円のガムがあります。ガム1こ分は何円ですか。」という問題を解こうとしていました。
![]() ![]() ![]() イルカのねむり方〜5月23日
3年生は,国語で「イルカのねむり方」という教材を使って学習しています。「問い」と「答え」は何か。どのように「答え」を出したのかを考えて読もうというめあてをもって学習していきます。
![]() ![]() ![]() 忘れ物 落し物〜5月23日
学校では,いろいろな落し物があります。
かさ,ふく,靴やスリッパもあります。 中校舎1階に落とし物・忘れ物コーナーを作っています。 「早くおうちに帰りたいよぉ。」と言いたげです。 ![]() 今日のぴかそ 〜5月23日![]() ![]() ![]() 今週のニュース 〜5月23日![]() ![]() できるかな〜5月23日![]() ノートに答えを書いた後,黒板にも書いていきました。 「書きたい人?」という呼びかけに「はい」「はい」と手を挙げる子ども達でした。 体積のテスト〜5月23日
5年1組では,算数で体積の学習を終え,今日テストをしていました。
テストの前の準備の時間に話していると,「100点とるわ」という子がいました。自信をもってテストに臨めるっていいですね。 ![]() ![]() ![]() 付け足しながら〜5月23日![]() ![]() ![]() 見ていると,ひとりが説明したあとほかの子らがつけたしてよりわかりやすい説明になるようにと学習を進めていました。 「ん」と「む」 2
1年生のひらがな学習もどんどん進んでいます。
読み書きのできるひらがなも増えています。 ![]() ![]() ![]() 「ん」と「む」 〜5月23日
1年生は,ひらがなの「ん」と「む」の練習をしていました。
丁寧に書いた後,先生に見てもらっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|