![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:20 総数:699394 |
☆栄養のお話☆![]() ![]() ![]() 食品を赤・黄・緑に分類し ・赤色の食べ物は体をつくる ・黄色の食べ物は熱や力のもとになる ・緑色の食べ物は体の調子を整える と、いうことを知りました。 子ども達は、 『主食のよさを知り主食をしっかりと食べることを心がけよう』 と、心に刻みました。 ☆1年生を迎える会の練習☆![]() ![]() ・大きな声を出すこと。 ・きれいな歌声で歌うこと。 ・動作を合わすこと。 に、気を付けて練習しました。 今年は『いいとこメガネ』で学校のいいところを紹介します。 国語「たんぽぽのみち」![]() 話の順序を意識しながら音読したり,ノートに書きこんだりしています。 修学旅行(校長カメラ8−6)
昨日の続きで,水族館での昼食風景です。
全体と昨日とは反対側からの写真です。(パート3) 下の写真は,分かりにくいですが,いわしの群れです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(校長カメラ8−5)
昨日の続きで,水族館での昼食風景です。
昨日とは反対側からの写真です。(パート2) ![]() ![]() ![]() 修学旅行(校長カメラ8−4)
昨日の続きで,水族館での昼食風景です。
昨日とは反対側からの写真です。(パート1) ![]() ![]() ![]() クラブ活動が始まりました
今日から4年生〜6年生はクラブ活動が始まりました。
写真はダンスクラブの様子です。 今年度は本格的なストリートダンスに挑戦することになりました。 目指すは4か月後の校内発表会です! ![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() コッペパン・牛乳・ハムサンド(具)・クリームシチュー・マヨネーズ・ミルクゼリー 「ハムサンド(具)」には、ハム・玉ねぎ・キャベツ・きゅうりが入りました。 食べる時、自分でマヨネーズをかけ、スプーンを使ってパンを開き具を挟んでいただきました。 図工で似顔絵![]() ![]() 紙皿に似顔絵を描いて,まわりには飾りをつける予定です…… 図工で似顔絵 その2
できた似顔絵を一部ご紹介します。
みんなそっくりに描けました! ![]() ![]() ![]() |
|