![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:74 総数:560465 |
かずとすうじ 〜5月26日
1年1組では,算数で学習した「かずとすうじ」のテストをしていました。
結果はどうだったでしょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おんどくカード〜5月26日![]() ![]() 今週読むところは,「あかいとり ことり」「はなのみち」とです。読んでいるところを聞いてあげてくださいね。 ![]() ![]() 今日のぴかそ 3![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ 2
ふき掃除をがんばっている子がいました。
階段をしっかりとふいてくれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ〜5月26日
今日のぴかそ
しっかりとはき掃除をしている子ども達がいました。 ただ,ほうきを使い慣れていない今の子どもたちです。ほうきをモップのように使っている子を見かけることもあります。ぴかその振り返りでしっかりと指導していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かさを持っての登校〜5月26日
けさは,曇っていて雨が降りそうな雲行きです。登校してくる子ども達を見ていると,傘を手にしていました。「備えあれば憂いなし」というように,雨の降りそうな日にはかさを持ってきてくれればと思います。
![]() ![]() 運動会練習〜低学年リレー編〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生にとっては少し難しかったみたいで,コースを大きくはずれたりして少しハプニングがあったようです。運動会当日までにはしっかり覚えて,全力をだしきれるようにがんばりましょう。 初夏のお花を生けましょう 4![]() ![]() ![]() ![]() ご指導いただきました山崎丹珠瑞様はじめ皆様ありがとうございました。 次回は,12月下旬を予定しています。 初夏のお花を生けましょう 3
今日のお花は,丹頂アリウム,ひまわり,かすみ草,鳴子の葉です。
同じお花を使っていますが,生けられた作品を見るとそれぞれの個性が感じられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初夏のお花を生けましょう 2![]() ![]() ![]() ![]() |
|