京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up17
昨日:106
総数:661996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

図書館で読書

今日の3時間目は図書館で読書をしました。
たくさんの本があって,どれを選ぼうか迷ってしまいます。

このクラスは本が好きな児童が多く,
早い子では,もう20冊以上の本を読んでいます。すごい!
画像1
画像2
画像3

魚の食べ方を習いました

今日は栄養の先生の授業があり,
みんなで魚の食べ方や栄養について勉強しました。

今日の給食は鯖の生姜煮。
きれいに骨がとれると「できたぞ!」という達成感に!
みんなお箸を器用に使って上手に食べられました。

画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 名古屋市科学館2

画像1
画像2
画像3
引き続き科学館の様子です。楽しいものがたくさんありますね。

6年 修学旅行 名古屋市科学館 1

名古屋市科学館の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 車中で

画像1
画像2
5月15日(木)
リトルワールドから科学館までのバスの中の映像が届きました。ランチを食べて,元気満々です。

6年 修学旅行

5月15日(木) 午後3時
 京都市科学館に着きました。これから2時間ほど,科学館を楽しみます。

6年 修学旅行 お土産

画像1
画像2
お土産を買いました。

6年 修学旅行 リトルワールド出発

5月15日(木)午後2時10分
リトルワールドで集合写真を撮った後,科学館に向けて出発しました。

6年 修学旅行 リトルワールド

画像1
画像2
画像3
お土産を選んでいる所です。

6年 修学旅行 リトルワールド

ランチを探して?
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp