京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:58
総数:396187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

話し合いの進め方!

画像1画像2
どの授業でも、友だちと意見を交流する時間があります。
今までは意見を伝えて終わりになることが多かったのですが、
今日は一言を返すという交流をしました。
友だちの意見のよさや納得したところを伝えることで、
交流がより深まりのあるものとなります。
これからの授業に生かしていければと思います。

大縄週間がんばっています!

画像1
先週から大縄週間に入りました。
今日は3回目です。
今まで記録を128回→142回→205回と順調に伸ばしています。
残り2回、このまま記録を伸ばしていけるのか・・・
時間が終わった後も、進んで練習に取り組む姿があります。
残り2回に期待しています。

ベーシックタイム

画像1
画像2
ベーシックタイムでは読解力を向上するために少し集中して国語のプリントに取り組んでいこうと思います。問題で問われていることを正確で,簡潔に答えられるようになってほしいと思います。

初めてのリコーダー

画像1
画像2
画像3
音楽の授業で初めて,リコーダーにふれました。初めてなので,なかなかきれいな音を出すことに苦労していました。これから一杯練習をしてどんどん上手くなってほしいとおもいます

参観授業

画像1
画像2
画像3
15日の参観授業ありがとうございました。授業は,社会の「わたしたちのまち」でした。今までに何度か校区を探検して,町の様子や公共の建物などを調べてきました。それぞれ,集めた情報を集約して全体の地図に書き込んでいきました。知っている店や友だちのお家など見つけられたと発表していました。また、地図記号の学習もありました。初めて見る地図記号と写真を照らし合わせて当てていく発表はとても盛り上がり楽しく学習できた様子でした。

今日の給食

画像1
画像2

今日の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・ハッシュドビーフ
・ジャーマンポテト
でした。

ハッシュドビーフは,ごはんにかけて食べました。
子どもたちが大好きな献立の1つです。

そのおいしさのひみつは,手作りのルーにあります。

給食室の大きな釜にバターをとかし,小麦粉をふるい入れてから炒めます。
しばらく火にかけていると,香ばしい良い香りが廊下まで漂ってきます。
そしてさらにいためて,全体がこげ茶色になれば,お湯でのばして,なめらかなルーの完成です!

たっぷりの牛肉,千切りにした玉ねぎ・にんじんをコトコト煮込んだところにルーを加え,さらに煮込みます。


とっても手の込んだ給食のハッシュドビーフ。
子どもたちもたくさん食べてくれました★


食育 2年

 栄養教諭の脇野先生による学習です。食べ物の旬の話です。便利な世の中になり,いつでもおいしい物が食べられますが,改めて旬の食べ物を食べることで,季節感を感じられるようになってほしいと思います。最後に,旬の食べ物がのっている冊子をもらいました。もう一度読んで,旬の食べ物を感じてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

はこの中はなにかな 1年

 はこの中に入っているものを,はこなのか,つつなのか,ボールなのか,手だけで当てる学習です。子どもたちは,大盛り上がりです。挑戦した人はもちろん全員正解ですが,なぜ,その形なのかを説明することが大切です。最後は,それぞれのまとめた特徴をノートに書くことができました。
画像1
画像2

今日の給食 「焼肉」

画像1
画像2
画像3

今日の献立は,

・ごはん
・牛乳
・焼肉
・トマトと卵のスープ
・ミルクゼリー

でした。

焼肉は,野菜のたっぷり入った人気のメニューです★
キャベツ・にんじん・ピーマン・たまねぎなど,歯ごたえの良い野菜たちと,大きな牛肉を給食室のお釜でいためました。

スープにはトマトが入っています。
あざやかな赤色と,卵の黄色が見た目にもきれいなスープでした。

暖かくなってきて,そろそろ夏野菜が登場してきます♪
旬のお野菜は,おいしくて栄養もたくさんふくまれているので,お家でもいろいろな種類の野菜や果物が食べられると良いですね。




ものづくりの殿堂2

画像1
画像2
画像3
2時間目のものづくりの学習では,「電子オルゴール」を作りました。青い服を着た「モノレンジャー」の方たちに手伝っていただき,太陽電池を取り付けたり,導線と金属をホッチキスで取り付けたりしていきました。細かな作業でしたが,配線をつなげると,急に音が鳴ります。これが完成の合図なのです。音が鳴り出した時の子どもたちは,とてもいい顔をしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 交通安全教室 銀行振替日
5/27 委員会活動
5/28 交通安全教室予備日 フッ化物洗口 ALT来校 ステップアップ(4〜6年)
5/29 修学旅行1日目(6年)
5/30 修学旅行2日目(6年) ステップアップ(2,3年) PTAバレー
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp