![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:64 総数:534440 |
そして試合 (その2)
第2試合、なんと、先制し 2−0 で前半を終えました。相手の緩みから、カウンター的な攻撃で、2点を獲得しました。「このまま、いける!」と思ったものの、さすが強豪校、パワーとスピードで、巻き返し後半4点を取られました。やはり底力が違います。
スコアは 大原野 3−4 京都朝鮮 以上の結果で終わりました。試合が終わると、もともと仲良しの2チームです。合同練習で共に楽しく、練習をし意義のある1日を終わりました。 大原野中学校サッカー部にとっては、自分たちの成長を感じることができた1日でした。 ![]() ![]() ![]() そして 試合 (第1試合)
{0−11}の大敗から、大原野中学校はどれほど半年間で、成長したかを試すときが来ました。秋とは選手の表情が違います。「怯える表情」が「戦う表情」になっていました。
第1試合 大原野中 2−3 京都朝鮮 意義のあるゲームでした。 ![]() ![]() ![]() 練習試合 京都朝鮮中高級学校と
大原野中学校サッカー部が、一つの越えなければならない壁として、意識していたチームが、京都朝鮮中高級学校でした。10月の秋の新人戦では、予選で対戦し{0−11}で大敗し、50分のゲームの中で、サッカーらしいことが何一つできませんでした。そこから
コーチ、顧問、選手が一丸となって、チーム作りを行ってきました。結果は後のページでご覧ください。 当日思わぬ、ハプニングが起こりました。京都朝鮮の監督が事情により、1時間ほど到着が遅れられ、選手だけで練習をしなければなりませんでした。しかし、そこは強豪校(秋の大会:京都市第3位)です。選手だけで練習を開始し、徐々に試合に向けて士気が高まっていきました。 さすが強豪校と思わせることがありました。写真を載せますが、カバンや靴のおき方が、先生の指示がなくても、きちんと並べられていました。さすがです!!!! ![]() ![]() ![]() 部活紹介
バドミントン
![]() 部活紹介
女子バレー
![]() 部活紹介
卓球
![]() 部活紹介
男子バレー
![]() 部活紹介
女子テニス
![]() 部活紹介
野球
![]() 部活紹介
陸上
![]() |
|