京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:23
総数:563766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2014年5月

学校行事 1日(木) 文化鑑賞第3・4校時「モンゴルの白い馬」
学校行事 1日(木) 5年長期宿泊花背山の家保護者説明会16:00〜ランチルーム
学校行事 2日(金) 遠足(つばさ学級,1年,2年,3年)
学校行事 7日(水) 聴力検査(5年)
学校行事 8日(木) 視力検査(1年)
学校行事 9日(金) 視力検査(つばさ学級)
学校行事 9日(金) PTA役員会19:00〜ふれあいサロン
学校行事 10日(土) 伏見西支部PTA総会18:15〜京都タワーホテル
学校行事 12日(月) スポーツテスト(新体力テスト) 1・2校時…5・6年 3・4校時…1・2年
学校行事 12日(月) 全校集会(13:45〜4年群読発表他)
学校行事 13日(火) 内科検診(つばさ学級,1・4・5年)
学校行事 13日(火) 心電図検査(つばさ学級1年,1年)
学校行事 13日(火) スポーツテスト(新体力テスト) 1・2校時…3・4年
学校行事 14日(水) 尿検査(全)
学校行事 14日(水) ぎょう虫卵検査(つばさ学級1・2年,1〜3年)
学校行事 15日(木) 尿検査予備日
学校行事 15日(木) ぎょう虫卵検査予備日
学校行事 16日(金) 授業参観(第2校時),1年生を迎える会(第3校時)
学校行事 16日(金) PTA総会(第3校時の「1年生を迎える会」終了後,ふれあいサロンにて)
学校行事 17日(土) 淀南連合自治会総会19:30〜淀の里
学校行事 19日(月) 聴力検査(3年)
学校行事 20日(火) 眼科検診(全学年)
学校行事 21日(水) 聴力検査(2年)
学校行事 23日(金) 長期宿泊花背山の家1日目(5年)
学校行事 26日(月) 長期宿泊花背山の家最終日(5年)
学校行事 26日(月) 給食試食会
学校行事 27日(火) 5年生代休
学校行事 28日(水) 5年生代休
学校行事 29日(木) 聴力検査(1年)
学校行事 30日(金) 聴力検査(つばさ学級の1・2・5年)
学校行事 30日(金) 再検尿
学校行事 30日(金) 小中連絡会(旧担任が大淀中学校1年生の授業を参観)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 長期宿泊花背山の家最終日(5年)
給食試食会
5/27 5年生代休
5/28 5年生代休
5/29 聴力検査(1年)
5/30 聴力検査(つばさ学級の1・2・5年)
再検尿
小中連絡会(旧担任が大淀中学校1年生の授業を参観)

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

ほけんだより

学校評価

給食こんだて

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp