![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:35 総数:498111 |
校舎の絵を描こう【5年】![]() ![]() 色塗りでは「とんとん塗り」で筆あとを残すような描き方で 彩色をしています。 とってもすてきな絵が完成しそうです! 算数の学習
「わり算」のテストをしました。
前日までの学習中,「わり算を使った問題」 (例)1皿に5こずつ,30このいちごをのせました。 お皿は,まだ4まいのこっています。 お皿は,みんなで何まいありますか。 式 30÷5=6 6+4=10 こたえ 10まい の問題で悩む児童が多かったので,しっかり復習をしてからテストに臨みました。 ![]() ![]() 折れ線グラフ(4年生)![]() ![]() Lunch time《6年》![]() ![]() ![]() 仕事・ショッピングタイム《6年》![]() ![]() 社会科「わたしたちのまち」![]() ![]() ![]() 羽束師小学校の校区にはどんな特徴があるのか話し合いました。 地図から様々なことを発見しました。 ゆめのれいぞう庫(4年生)![]() 部活動開校式《6年》![]() 長さの学習(2年生)![]() ![]() 竹ものさしを1人1つずつ使い,正しく長さをはかる練習をしています。 ミリメートルまで真剣にはかりとり,間違いも少なくなってきました。 トマトを植えたよ!(2年生)![]() ![]() ミニトマトの苗を植えました。 昨年あさがおを育てただけあって,素早く苗を植えることができました。 毎日のお世話を忘れずに,立派なミニトマトができるのが楽しみです。 |
|