![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:585141 |
【こくご】としょしつのつかいかた
今日は図書室の使い方を学習しました。
静かに読むこと 一人で読むこと きれいな手で読むこと など たくさんの本に囲まれ 「先生、本がいっぱいで選べないー。」 とかわいらしい声も聞こえました。 ![]() ![]() 5月2日のきゅうしょくは・・・![]() ![]() ![]() 【せいかつ】2ねんせいありがとう
昨日、2年生と一緒に学校たんけんに行きました。
そのお礼として、2年生にありがとうのプレゼントを作りました。 ありがとうのプレゼントには、きれいに色塗りをして すてきなカードにしました。 よろこんでくれるとうれしいな。 【せいかつ】2年生とがっこうたんけん![]() しました。 いろいろな教室やお部屋の様子を2年生のおにいさんや おねえさんが説明してくれるのを聞きながら、1年生はたんけんしました。 とっても楽しかったね。 4月23日のきゅうしょくは・・・![]() ![]() 給食委員会も新しいメンバーなって,毎日欠かさず活動してくれています。 【せいかつ】2年生からのしょうたいじょう
今日は、2年生から「がっこうたんけん」の招待状をもらいました。
一言メッセージがついたすてきなカードです。 子どもたちは、いつまでもながめていました。 明日は、2年生との学校探検!! 楽しみでたまらない様子の子どもたちでした。 【がっかつ】交通安全きょうしつ![]() ![]() ![]() 交通安全教室をひらきました。 道路を歩く際に気を付けること、横断歩道の渡り方など・・・ 教わったことを確認しながら、実際に体育館を歩きました。 集団下校、1年生だけで安全に帰ってほしいと思います。 4月18日のきゅうしょくは・・・![]() ![]() ![]() なまぶしやたけのこ,子どもたちは,春を感じながらごはんといっしょに味わっていました。1年生の子どもたちの中には,なまぶしをはじめて食べたという児童もいましたが,おかわりの手もあがり,「お肉みたい・・・」「ごはんと一緒に食べたらおいしかった。」という感想を話してくれていました。 【体育】外でゴー!!![]() ![]() ならびっこをしたり、かけっこをしたりと 楽しく体を動かしました。 給食のおはなし
給食が始まる前に、栄養教諭の先生から
給食のお話を伺いました。 ・なんでももりもり元気に食べること ・正しい支度の仕方 ・食べる時のマナー など・・・ 「はやく食べたーい!」 とうきうきわくわくしながら、お話を聞いていました。 |
|