京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:178
総数:1118967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

ラグビー部 春季大会  ベスト4 進出  part2

画像1
画像2
画像3
試合のようす

ソフトボール部  春季大会  優勝!!

 平成26年5月10日(土) ソフトボール部が決勝戦に進出し、樫原中学校と対戦。6対2で勝利、春季大会に優勝しました。

準決勝で 勧修中学校と対戦し 11対0 4回コールドで勝利し、決勝戦に臨みました。

3回までに2点をリードし苦しい試合展開となりましたが、4回に1点を返し、徐々に流れを引き寄せると、5回に2点を取り逆転。6回にも3点を追加し、優勝をつかみ取りました。
画像1
画像2
画像3

ソフトボール部  優勝  part2

画像1
画像2
画像3
試合のようす

ソフトボール部  優勝   表彰式

画像1
画像2
表彰式のようす

野球部 春季大会  ベスト4進出決定!

 平成26年5月10日(土) 野球部が加茂川中学校と対戦しました。
午前9時 岡崎グランドでプレーボール。初回から、両中学校のピッチャーが好投し、緊迫感のある投手戦となりました。5回裏、洛南中学校が、2アウトから、安打と2塁打を放ち、更に相手のエラーから3点を先制し、そのまま逃げ切りました。

この試合でベスト4進出を決定しました。

準決勝は 5月11日(日)午前9時 春日丘中学校 と 岡崎グラウンドで対戦します。

決勝戦は 5月11日(日)午後1時30分  岡崎グラウンドの予定です。・
画像1
画像2
画像3

5月9日(金) 授業参観 進路説明会 修学旅行説明会を実施しました。

 平成26年5月9日(金)5限に授業参観を実施しました。また、授業参観後、全学年の保護者のみなさんを対象に第1回進路説明会、3年生の保護者のみなさん対象に修学旅行説明会を実施しました。進路説明課では、進路けってに向けて大切にしていきたいことや、受験機会、選抜方法、合格決定、などについて、説明がありました。第2回は、9月に実施予定です。

 修学旅行説明会では、修学旅行の目的、3日間の行程、宿泊施設、持ち物などについて説明がありました。修学旅行は、5月31日(土)〜6月2日(月)実施です。

多くの保護者の方のご参加、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

進路説明会  修学旅行説明課

画像1
画像2
画像3
進路説明会 修学旅行説明会のようす

女子バドミントン 春季大会  決勝トーナメント結果

 平成26年5月5・6日女子バドミントン決勝トーナメントがありました。

洛南中学校バドミントン部は、個人戦シングル3組、ダブルス2組、団体戦で予選を勝ち抜き決勝トーナメントに出場しました。

結果は、個人戦でシングル2組が1回戦敗退、1組が2回戦敗退 ダブルスで1組が1回戦敗退、1組が2回戦敗退となりました。

団体戦では、嘉楽中学校と対戦し、1−2で勝利することができませんでした。

5月5日(月・祝) 春季大会 野球部 試合結果

画像1画像2画像3
 平成26年5月5日(月・祝)野球部が秋の優勝校・樫原中学校と対戦しました。

3対1で勝利し、ベスト8 進出を決定しました。

1回裏に連打を放ち一気に3点を先制し、その後は要所を締めて逃げ切りました。

次の試合は
5月10日(土) 対加茂川中学校戦 (於 岡崎グラウンド 9:00の予定)

5月5日(月・祝) 春季大会 サッカー 試合結果

画像1
 5月5日(月・祝) サッカー部が神川中学校と対戦しました。

 前半 洛南0−2神川 
 後半 洛南2−2神川 の 2対4で勝利できませんでした。

 前半は力を出し切れませんでしたが、後半には、自分たちのサッカー展開することができ、次の大会につながる試合ができました。

 春季大会の結果はベスト16となりました。



  
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
5/26 6限2年生職場体験前日指導 3年生教育相談1 預かり金引き落とし日
5/27 2年生職場体験1 3年生教育相談2
5/28 2年生職場体験2 3年生教育相談3
5/29 2年生職場体験3
5/30 2年生職場体験4 5限3年生修学旅行結団式
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp