![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:25 総数:510271 |
1年生 春の遠足 その2![]() ![]() 動物園に到着し,子どもたちのテンションは最高潮でした。 ふれあい広場に行き,モルモットの「モールスちゃん」と「しらたまちゃん」,うさぎに触ったり,抱っこしたりする体験をしました。子どもたちは「気持ちいい。」や「やわらかい。」や「暖かい」と口々に行っていました。 1年生 春の遠足 その1![]() 遠足のめあてを確認しました。 1 前を見て歩く。(車に気をつけて) 2 地下鉄では静かにする。 3 みんなで一緒に行動する。 とてもよい天気の中,元気よく学校を出発しました。 遠足(1年〜3年・5年・たいよう1年)予定通り実施します。
5月16日(金)
本日予定しております遠足(1年・2年・3年・5年・たいよう1年)は, 予定通り実施します。 1年生をむかえる会![]() ![]() ![]() がんばっています。5年生![]() ![]() また、1年生を迎える会の練習も順調に進んでいます。 高学年としての自覚が少しずつ芽生えてきている姿がとても素敵です。 1年生と2年生で「学校探検」!
5月1日(木)
2年生が,1年生と一緒に校内を歩いています。 今日は,2年生が1年生を案内して,学校探検をします。 「ここは,職員室です」 「この部屋は入ったらいけないよ」 「次は,○○に行こう!」 とっても優しく,そして頼りがいのある2年生でした! ![]() ![]() ![]() 視力検査をしました
4月24日(木)
4月は,身体計測や視力検査,内科検診など,様々な保健の検査があります。 今週から視力検査が始まりました。 保健室では,検査をするだけでなく健康についての話も聞きます。 自分の体のことをよく知って,大切にできるようにしたいですね。 ![]() 部活動
部活動のオリエンテーションが行われました。校長先生からは「友達と仲良く活動すること」「目標にむけ努力を続ける強い心を持つこと」「礼儀正しい行動を自分からできる子になること」をめあてに練習に励んで下さいとお話がありました。
![]() ![]() 部活動
その2
![]() ![]() ![]() 部活動
その3
![]() ![]() ![]() |
|