![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:22 総数:563764 |
5年山の家だより16
美豆小のこどもたちのきらきら輝く姿がいっぱい見られた1日目。
みんな元気に過ごすことができました。 お風呂に入り、おやすみの準備も終わりました。 ・・・明日のために早くゆっくり休んでくださいね・・・。 *23日の「5年山の家だより」は、これを最後にして明日に続きます。 今日楽しかったことを思い出しながら、お布団に入ります。 おやすみなさい・・・。 5年山の家だより15![]() ![]() ![]() 野外炊事が終わるころからだんだん雲が切れ始め・・・。 夜になったら、バッチリきれいな星空に! 木星、火星!見えたよ!すごいきれいだった! 5年山の家だより14![]() ![]() ![]() みんなで協力してがんばるぞ! ・・・頑張っている姿を山の家の先生に褒めてもらいました。 あとかたづけ!よーし! 野外炊事大成功! 5年山の家だより13![]() ![]() ![]() さあ、食べよう! ・・・おいしくできたと思う人? はーい! (・・・全員!) まんぞくの味!・・・ごはん、こげめし、しんめし、なし。 味・・・抜群!やったね! 5年山の家だより12![]() ![]() ![]() ・・・いいんだよ!吹き出しているのがとまったらもうすぐ炊き上がり! お鍋の方はどうかな? ・・・お野菜が煮えてきた!おいしそう! 5年山の家だより11![]() ![]() ![]() うわあ!けむい! でも、がんばるよ! 5年山の家だより10![]() ![]() ![]() ・・・でも。ちゃんと火を起こせないと・・・ しっかり木組みから始めます。 火は起こせるかな?! 5年山の家だより9![]() ![]() ![]() 野菜を切ります。おっと、玉ねぎの皮をむくのを忘れているよ・・・。 白菜、あらった? いろいろな声が聞こえる中、みんなで力を合わせています。 5年山の家だより8![]() ![]() まずは、みんなで協力して炊具や食器をていねいに洗います。 どの子も一生懸命です。 5年山の家だより7![]() ![]() ![]() ごはんをたいて、すき焼き風煮をつくります。 山の家の所員さんのお話をしっかり聞いています。 |
|