![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:44 総数:559820 |
クラブ活動1〜サッカー〜![]() ![]() 不思議がいっぱい4![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ〜5月19日
今日も3つの玉を磨こうと,多くの子が掃除をがんばっていました。
月曜日ということもあってか,少し話し声が聞こえたりしました。おしゃべりしてしまっていた子らは,ぴかそのふりかえりでしっかりとふりかえって明日に備えてくれればと考えています。 ![]() ![]() ![]() ありがとう 給食委員さん
毎日給食を返す時間になると,給食委員が給食室サービスホールに現れます。
返し方を教えてくれたり手助けをしたりしてくれています。 今日の給食にはほうれん草が出ました。いつもに比べると少し残菜が多いようでした。野菜の苦手な子が今は多いです。おうちでも野菜の素晴らしさをお話しいただけると幸いです。そんな今日ですが,ほうれん草の残菜ゼロのクラスがいくつもありました。苦手な子ばかりではなく,好きな子も多いということが分かりました。 ![]() ![]() ![]() 心を一つに!棒引き〜5月19日
3年生は,運動会の団体競技で「心を一つに!棒引き」をします。
今日は,運動場に引くための棒を並べて,どのような手順で棒引きをしていくのかを知りました。合図とともに走って棒の所に行き,棒を引きます。どちらが勝つのでしょうか。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ありがとう 飼育委員さん〜5月19日![]() うさぎ小屋の所で,一人の子がうさぎを見ていました。中では,飼育委員がえさをやったり掃除をしたりしてくれていました。 飼育委員は月火水木金と毎日順番にうさぎの世話をしくれています。 ありがとう 飼育委員さん ![]() 元気です〜5月19日![]() ![]() なかよしチャレンジ〜5月19日
今週は,なかよしチャレンジ週間です。
今月のテーマは,「みんなで決めたルールを守る」です。 今日の3年1組では,ルールってどんなことかについて考えた後,どんなルールを守るといいのかを話し合っていました。 どんなルールを決めたのかは,子ども達に聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() はじめ なか おわり 〜5月19日
3年生は,国語で「ありの行列」の学習をしています。この教材は,内容がはじめ なか おわりに分けて書かれています。今日は,このことについて近くの人同士で話し合ったりみんなで考えたりしていました。
![]() ![]() ![]() 展開図から・・・〜5月19日![]() ![]() ![]() 自分で展開図を書いて,切り取り,立体に組み立てます。展開図をしっかり書くことは結構難しいです。ものさしを使ってていねいに書いていました。 |
|