![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:21 総数:559417 |
楽しい給食〜5月20日![]() ![]() ![]() 今日の3年1組でも,苦手なもので苦労する子もいましたが,はじめに減らすことで苦手なものを楽しく食べて完食した子もいました。おうちでも,苦手だから食べないではなく少しずつ食べさせていただければと思います。 中間休み〜5月20日
中間休み 多くの子ども達が元気に運動場で過ごしていました。
中には,応援団の練習をしている子ども達もいました。 ![]() ![]() ![]() みんなできめたルールを守ろう〜5月20日![]() ![]() かんさつ名人になろう〜5月20日
2年2組では,国語で「かんさつ名人になろう」という学習をします。
今日は,学習を計画を立てました。 ![]() ![]() ![]() 視力検査〜5月20日
視力検査をしています。Cのどこが開いているかを答えて,どこまで見えているかを判断しています。
3年1組の子ども達も,検査を受けました。見ていると,緊張しながらCの開いているところを応えている子もいました。何気ないことのように思っていたのですが,子ども達にとっては緊張することなのだと知りました。 ![]() ![]() ![]() 組体操練習3〜5人技〜![]() ![]() ![]() 組体操練習2〜二人技〜![]() ![]() ![]() 組体操練習1〜一人技〜![]() ![]() ![]() 一人技は手先の伸びがとても大切です。 自分だけじゃなくて… 3年![]() しかし一部の人が違うやりかたをしてしまったり,適当にしたりする人もいます。残念です。 そんなことがあったとき,必ず,誰かがそれらを正し,整えてくれています。「自分ためだけじゃなく,クラスのために…。」 今回は,牛乳パックを2人の友だちが整えてくれていました。 ありがとう。気もちがいいです! 3年 辞典を楽しむ子どもたち 3![]() ![]() |
|