京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up27
昨日:56
総数:954686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

修学旅行1日目 6

画像1
画像2
画像3
広島駅に到着しました。おいしいお弁当も電車の中で食べました。今から,平和公園へバスで向かいます。

修学旅行1日目 5

新幹線の中では,トランプやウノを楽しんでいます。くつろいでいます。
画像1画像2画像3

修学旅行1日目 4

新幹線が来ました。広島まで,2時間弱です。
画像1

修学旅行1日目 3

京都駅で新幹線に乗る時刻まで待っています。早く,新幹線に乗りたいなあ。
画像1

修学旅行1日目 2

京都駅に着きました。
画像1画像2

修学旅行 1日目 1

画像1画像2
お天気が心配されましたが,雨も上がり,予定通りに学校を出発しました。友だちとの友情を深め,小学校生活の楽しい思い出の1ページを作ってきます。また,平和についての自分の考えを深めてきます。

3年★樫原たんけん隊

画像1
画像2
画像3
今3年生は,4回に分けて校区探検をしています。

校区にあるいろいろなお店や施設,土地の高さや川の流れなど

歩きながらいろいろなものに目を向けて観察しています。

この地図を使って,これからどんな学習が進んでいくのか楽しみですね☆

3年図工★楽しくつかおう

画像1
画像2
空き箱やパック,トレーなどを使って

使える入れ物を作っています。

鉛筆立てや小物入れなど,形や組み合わせを工夫して

周りにはきれいな飾り付けもしています。

どんな作品に仕上がるか楽しみです♪

3年理科★ホウセンカの芽が出たよ!

画像1
画像2
画像3
連休前にたねまきしたホウセンカの芽が出ました!

他に一緒にまいたひまわりやマリーゴールド,オクラと比べて

少しゆっくりではありましたが

かわいい子葉がちょこっと現れました。

じっくりと観察して,見つけたことを枠いっぱいに書いていました☆

3年★はじめての習字

画像1
画像2
3年生から始まる新しい学習の一つ

習字をスタートしました!

今日は準備の仕方から道具の名前,置き方などの確認

お試しに少しだけ書いてみて,片づけをしました。

習字セットが届いてから楽しみしていた子もたくさんいて

緊張しながら書いていました☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp