京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up28
昨日:56
総数:954687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

木いちごさん はじめまして

画像1画像2
木いちごさんに手作り紙芝居を読んでいただきました。
手作りのきれいな紙芝居に子どもたちは興味津々!!
紙芝居を読み進めていくと・・・樫原小学校の樫の実のマークの由来のお話だとわかってまた大喜びの子どもたちでした。
お土産もいただいて,ごきげんの子どもたちでした。
木いちごさん,ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

修学旅行1日目 15

画像1
画像2
画像3
今日の宿泊場所である「備前屋甲子」に到着しました。瀬戸内海がよく見えます。旅館も楽しみの一つです。

修学旅行1日目 14

画像1
画像2
画像3
平和公園では,碑や像などをグループで巡っています。「峠三吉詩碑」「アオギリの木」などがありました。被曝しても生き残ったたくましいアオギリを見ることができました。

修学旅行1日目 13

画像1
見たことはしっかりメモをとっています。

修学旅行1日目 12

見る目が真剣です。絵本にもなっている伸ちゃんのさんりんしゃもありました。
画像1
画像2

修学旅行1日目 11

画像1
画像2
原爆資料館を見学しています。目をそむけたくなるような写真もありますが,事実をしっかりと見つめています。

修学旅行1日目 10

画像1
他学年にも協力を呼びかけ,樫原小学校のみんなで折った千羽鶴です。

修学旅行1日目 9

平和集会が始まりました。黙とうをし,千羽鶴をささげ,平和宣言をしました。そして,全員で「おりづる」の歌を歌いました。
画像1

修学旅行1日目 8

画像1
平和公園に着きました。雨は降っていません。これから,平和集会です。

修学旅行1日目 7

画像1
平和公園までは,バスでわずかです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp