京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up248
昨日:136
総数:831423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

修学旅行3日目〜7〜

解団式の様子です。3日間、貴重な体験ができました。
みんなが時間やルールも守り、すばらしい修学旅行になりました。
本当にお疲れ様でした。
明日は、代休です。ゆっくり体を休めてください。

画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目〜6〜

画像1画像2画像3
まもなく新幹線が京都駅に到着します。帰りの新幹線の中もまだまだ元気です。

1年生 校外学習

画像1画像2画像3
亀山公園へ集合し、まもなく嵯峨嵐山駅から京都駅に戻ります。

2年生 校外学習

画像1画像2画像3
大阪を1日楽しみました。まもなく、大阪駅からJRで西大路駅に戻ります。

修学旅行3日目〜5〜

画像1
午前中の都内班別研修を終え、全員無事に東京駅に集合しました。全員、とても元気です。まもなく、新幹線に乗車して京都に戻ります。

2年生 校外学習

画像1画像2画像3
道頓堀です。みんないい顔をしています。

校外学習 2年生

画像1画像2
天王寺動物園でお弁当です。

1年生 校外学習

画像1画像2
清涼寺でお弁当。外でみんなと食べると格別です。

2年生 校外学習

画像1画像2画像3
JR大阪駅で下車し、そこから大阪市内を班別行動します。天王寺動物園がチェックポイントで、ここで昼食をとります。来年の修学旅行に向けて、実りある学習にし、楽しい思い出をたくさん作ろう。

1年生 校外学習

画像1画像2画像3
京都駅に集合し、JR嵯峨・嵐山駅で下車。班ごとで嵯峨・嵐山を巡ります。1年生にとっては初めての校外での活動です。班で協力し、クラス・学年の親睦を深める絶好の機会です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/21 3年生代休
5/27 耳鼻科検診
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp