京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up4
昨日:94
総数:1334049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『熱闘 岡崎グランド』〜決勝〜

 決勝戦の相手は洛南中学校です。

 応援の声も大きいし、選手も警戒に動きます。
 一目で強敵だと分かりました。

 ピッチャーはエースの岩垣君。3回にノーアウト満塁の大ピンチを迎えます。
 センターへの飛球で、小畑君がキャッチャーへ好返球。一気に2アウトとなって、何とか無得点に抑えました。
画像1
画像2
画像3

『熱闘 岡崎グランンド』〜準決勝その3〜

 決勝戦に岩垣君を使うために休ませる作戦です。

 2番手のピッチャーはサードの藤林君です。
 最終的には10−1という大差がつきました。

 最終回の守りにはレフトに川崎君、セカンドに辻倉君も着きました。

 いよいよ次は決勝戦です。

画像1
画像2
画像3

『熱闘 岡崎グランド』〜準決勝その2〜

 小畑君も大活躍です。

 内橋君もホームランを放ちました。

 大量に点差がついたので、守備の交代です。
 片山君がサードの守備に就きました。
画像1
画像2
画像3

『熱闘 岡崎グランド』〜準決勝〜

 初夏を思わせる好天気の中、11:00から岡崎グランドで野球の準決勝が行われました。

 先発はエースの岩垣君。
 初回にキャプテンの藤林君が、いきなりのホームランを放ちました。

 相手チームはびっくりしたことでしょう。
画像1
画像2
画像3

野球部 春季大会準々決勝を快勝 準決勝進出

5回裏にあげた1点を懸命に守る花山中学校。6回表桂中学校の攻撃。2アウト1・3塁。バッターの打球は3塁左横への痛烈な当たり。誰もが1点をあきらめかけたとき,サードがファインプレー。最終回も2アウト2塁の一打同点のピンチ。ピッチャーの渾身の投球で三振ゲームセット。花山中学校の粘り強い守りと唯一のチャンスをものにした勝負強さが光ったナイスゲームでした。
明日11:00より岡崎グランドで準決勝です。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

野球部 春季大会準々決勝

試合は中盤になり動きはじめます。まずは桂中学校が花山中学校のミスに乗じてチャンスを作りますが,花山はピッチャーを中心に決定打を許さず無得点に抑えます。花山はなかなかチャンスを作れませんが,5回裏,相手のエラーから1アウト1・3塁。ここできっちりとセンターへの犠牲フライを打ち1点先取。
画像1
画像2
画像3

野球部 春季大会準々決勝

準々決勝の相手は桂中学校。好投手を擁する両チームとあって,序盤の3回までは,淡々と試合はすすみ0−0。
画像1
画像2
画像3

野球部 春季大会準々決勝

本日,13:00より岡崎グラウンド(球場)にて春季大会準々決勝が行われました。
画像1
画像2
画像3

『今日のスペシャル』

 大きな歓声が上がっているのでグランドへ出ていくと、グランドの反対の端でポーズを構えている人たちがいます。

 こんなに離れていてちゃんと撮れるのだろうか、と思いつつシャッターを切りました。

 さすがに晴れているので、綺麗にいい写真が撮影できました。
画像1

『学習の様子』〜6組〜

 久しぶりに全員が一か所にそろっての学習を見ました。
 美術の時間です。

 みんな、取り組んでいる課題は異なりますが、本当に一生懸命制作していました。出来上がりがとても楽しみな作品ばかりです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

1年生より

2年生より

平成26年度年間行事計画

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp