![]() |
最新更新日:2025/08/20 |
本日: 昨日:35 総数:498624 |
1年生をむかえる会
1年生をむかえる会がありました。
どの子も,一生懸命練習していた歌を1年生に贈ることができ満足そうでした。 これから,いろいろな場面で,お兄さんらしさお姉さんらしさを出して,1年生が困っていたらやさしく声をかけられるといいですね♪ ![]() Good Morning ジョン先生!《6年》
今年も外国語の時間に「ジョン先生」が来て下さります。今日は、1月〜12月までの英語を学習しました。リズムを使うなどして楽しく学習することができました。この学習の終わりには、自分の誕生日を英語で言えるように頑張りましょうね。
![]() 1年生と一緒に掃除しています。《6年》![]() ![]() ![]() スチューデントシティに向けて《6年生》![]() ![]() 歯は大切に(2年生)![]() ![]() フッ化物洗口ももうすぐ始まります。 毎日の歯磨きをしっかり行い,歯を大切にしていきましょう! ねん土でぎゅっ,ポン!(2年生)![]() ![]() ねん土を型抜きで抜き,手でつくったものと組み合わせて,自分の好きなものをつくりました。 ☆4年図工「鑑賞」☆![]() 友だちの描いた絵のよいところを参考にし,今後の自分の作品に生かしてほしいです。 ☆4年「いよいよ明日本番」☆![]() 1年生に「夢やあこがれ」をもってもらえるような4年生でがんばります。 1年生をむかえる会にむけて
明日はいよいよ1年生をむかえる会です。
4時間目に,学年で集まって,歌の練習をしました。 明日は,3年生として,1年生に「ようこそ羽束師小学校へ!」という思いをいっぱいに伝えられるといいですね♪ ![]() ![]() 国語の学習
「よい聞き手になろう」の学習では,聞き方や話し方のこつを学びました。
そのコツを生かして,びっくりした話や,楽しい話,今だから話せる失敗談などをお友達と交流しました。 授業の終わりには,お友達の面白い話が聞けて嬉しかったことや,中心を考えて分かりやすく話せたことなど,それぞれの感想が書けました。 ![]() |
|