![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:81 総数:930080 |
6年 修学旅行 1日目 夕食
とても豪華で美味しそうです。
みんなそろって 「いただきます!」 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 1日目 宿舎
本日の宿、琴平花壇に無事到着しました。
お部屋の美しさに驚き! 今晩は温泉で疲れを癒します。露天風呂からの眺めも最高です。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 1日目 入館式![]() ![]() 5年生 つなぐことを意識して![]() ボールの扱いにも慣れてきて,今度は「つなぐ」ということを意識し始めています。 「後ろ取ろ!」「上あげて!」「打って!」という声がたくさん聞こえてきます。 5年生 植物の発芽![]() 発芽に必要な条件は何かを調べていきます。 まずは「水」。 水があるものとないものを用意して比較します。比べるもの以外の条件はそろえる,ということを大切に学習を進めています。 5年生 自己紹介をしよう![]() ![]() 今日は「What's your name?」「My name is 〜.」を使っての自己紹介です。 イチローやレディ・ガガ,ちびまる子ちゃんなどに変身して,自己紹介ゲームを楽しんでいます。 5年生 スチューデントシティ学習![]() 今日は1時間目,「働くということ」について考えました。 生きていくために必要なものを買うため,家族のため,ということ以外にも,消費者に喜んでもらえるように,人と人との輪が広がるようにという意見も出てきました。 そして,働くことにやりがいを感じるということも学びました。 スチューデントシティ学習の映像を見て,「早く行きたい!」と意欲を高める子どもたちです。 5年生 小数×小数![]() 自分の考えを数直線や式,文章を使ってまとめています。 図にかいて表すと,考えがよくわかりますね。 5年生 チャレンジタイム![]() ![]() いまはかけ算の100マス計算です。 まずは全問正解,そしてさらに速くしていけるようにがんばっています。 昨日よりもタイムは上がったかな?? 1年生 朝顔の観察![]() ![]() 「しわみたいなのがある!」 「葉っぱはハートみたいな形をしてる!」 真剣な表情でしっかり観察していました。 |
|