京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up46
昨日:69
総数:272632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

みさきの家1日目〜磯観察〜

みさきの家に予定通り到着し,入所式のあと,
磯観察です。
どんな生き物を見つけることができるか
楽しみです。


画像1
画像2
画像3

みさきの家1日目〜乗船〜

みさきの家のなかよし港へ。
賢島から,船に乗って出発です。
画像1
画像2
画像3

3年マリーゴールド芽がでました

5月15日に,桂高校「エコで笑顔研究班」の皆さんに
教えていただき,マリーゴールドの種を播きました。
3年生,がんばって水やりをしています。
たくさん芽がでました。
しっかりと育てていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 畝づくり

5月20日(火)
5年生みんなで,プール横にある畑を耕しました。
来週のサツマイモの苗の定植にむけてがんばりました。

画像1
画像2
画像3

みさきの家1日目〜賢島へ〜

画像1
画像2
画像3
4年生,予定通り,みさきの家に出発しました。
バスの中,子どもたちとても元気にしています。
甲南パーキングエリアで,休憩です。

修学旅行2日目〜広島駅へ〜

いよいよ広島ともお別れするときが
近づいてきました。
新幹線に乗るため,電車に乗って,
広島駅に向かいます。
画像1
画像2

修学旅行2日目〜広島での昼食〜

修学旅行2日目
島内散策が終わり,昼食です。
たくさん歩いたので,お腹がすいたようです。
カレーライスをいただきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目〜島内散策〜

修学旅行2日目〜島内散策〜
グループで,宮島内を散策しています。
潮が引き,大鳥居の近くまで
行くことができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目〜厳島神社へ〜

修学旅行2日目
みんな元気にしています。
2日目もお天気に恵まれ,
厳島神社に来ています。
大鳥居を見て,感動しているようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目〜広島〜

予定通り,広島に着きました。
良いお天気です。
平和公園に向かっています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp