![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:30 総数:1334746 |
野球部 春季大会準々決勝
準々決勝の相手は桂中学校。好投手を擁する両チームとあって,序盤の3回までは,淡々と試合はすすみ0−0。
![]() ![]() ![]() 野球部 春季大会準々決勝
本日,13:00より岡崎グラウンド(球場)にて春季大会準々決勝が行われました。
![]() ![]() ![]() 『今日のスペシャル』
大きな歓声が上がっているのでグランドへ出ていくと、グランドの反対の端でポーズを構えている人たちがいます。
こんなに離れていてちゃんと撮れるのだろうか、と思いつつシャッターを切りました。 さすがに晴れているので、綺麗にいい写真が撮影できました。 ![]() 『学習の様子』〜6組〜
久しぶりに全員が一か所にそろっての学習を見ました。
美術の時間です。 みんな、取り組んでいる課題は異なりますが、本当に一生懸命制作していました。出来上がりがとても楽しみな作品ばかりです。 ![]() ![]() 『学習の様子』〜1年〜
1年からは美術の時間の様子を紹介します。
立体の制作に入る前の授業でしょう。箱の中のものを触ってあてるという取組です。 触る人以外には、先生が前もって見せています。大変盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜1年6組〜
1年6組の3人は国語の時間です。
金子みすずさんの詩を暗唱していました。3人とも見事に諳んじていました。 この時間に初めて出会った詩だと聞いて、更に驚きました。 ![]() 『学習の様子』〜2年〜
2年からは音楽と社会の時間の様子です。
音楽では、アルトリコーダーのテストをしていました。 緊張して吹いている様子が何とも言えず可愛らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜3年〜
校長室にいると、大変良い匂いがしてきたので思わず調理室へと行きました。
3年生が、リンゴを包んだクレープの調理実習です。 「校長先生も食べてみ!」 そういってくれる子がいたので、一口味見をさせてもらいました。 リンゴの酸味とクリームの甘みがうまくマッチして、とても美味しかったです。 ![]() ![]() ![]() 『ちゃんとしようWeek2日め』その2
校門のほか、各階の廊下や教室で、先生や委員の生徒が点検活動や声掛けをしています。
GWで緩んだ気持ちを引き締めて、来週の第1回定期テストに備えましょう。 ![]() ![]() ![]() 『ちゃんとしようWeek2日め』その1
「ちゃんとしようWeek」2日目です。
朝の校門が賑やかなのが嬉しいです。 ワイワイ言いながら登校する生徒を迎える雰囲気が、学校に活気をもたらすように思います。 ![]() ![]() ![]() |
|