![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:81 総数:714580 |
幻の行進練習![]() 新調された東山泉小中学校の横断幕をみんなで持ち堂々と行進する予定でした。 各大会会場校で横断幕はお披露目します。 雨天で中止となったため,野球部が西学舎の体育館でトレーニングを行いました。体育館中に響く大きな声を出し,しっかりと汗を流しました。今後はグラウンドでも元気な声を響かせる予定です。 ![]() 中止のお知らせ
本日の春体開会式(西京極陸上競技場)は雨天のため中止となりました。
![]() 「東山泉」初勝利!!
春季大会の先陣を切ってハンドボール部が公式戦に臨みました。
真新しい「東山泉」のユニフォームが躍動し,まず女子が松尾中と対戦し,17対9で東山泉中初勝利をもたらしてくれました。 続いて男子が洛西中と対戦。31対6と圧勝。男女そろって初登場の「東山泉」に弾みをつけてくれました。 これで勢いをつけて他のクラブも頑張って欲しいです。 初登場・初優勝をめざしどのクラブも頑張ってください!!!! ![]() ![]() 春体激励会![]() 吹奏楽部の演奏にあわせて,新調された「児童・生徒会旗」を先頭に堂々と入場行進してくれました。 ハンドボール部キャプテンの冨永さんの力強い決意も,そのあと児童・生徒を代表した丸瀬さんの決意はもちろん,最後の「エール」からも,この春季大会にかける意気込みを感じることができました。 選手団はもちろんのこと,初めてこういう雰囲気を味わった6年生・7年生が「感動した」という感想を言ってくれたことが何よりです。 交通安全教室![]() ![]() 東山警察署の方から交通安全についてのお話を聞いた後,道路の歩き方や横断歩道の渡り方などを,体育館に作られた模擬道路を使って実際に体験した子どもたち。体験後,「明日から安全に登校できますか?」という質問に,「はい!」と子どもたちは元気に答えていました。 運動場で元気いっぱい!![]() ![]() 委員会活動が始まりました!![]() ![]() おいしい給食 いただきます!
11日(金)から給食が始まりました。1年生は初めての給食です。5年生に給食当番の仕事を教えてもらいながら準備をしました。初めての給食の献立は「小型コッぺパン・牛乳・スパゲッティのミートソース煮・ホウレンソウのソテー・りんごゼリー」でした。おいしい!という声がたくさん聞こえてきました。
![]() ![]() 元気です!西学舎の子どもたち!![]() 給食スタート
本日より,6年生の給食が始まりました。
西学舎で作られた給食が,熱々のままコンテナで運ばれてきました。 4時間目の終わりに各教室の前にスタンバイ! 真新しいエプロンに袖を通し,給食係さんが教室の中へ運び入れ,よそってくれました。 6年4組の教室では,合掌するときに担任の三木先生の「西学舎へ聞こえるように感謝をこめていただきますをしましょう!」言葉の後「いただきます!」の大きな声が響き渡りました。きっと,西学舎で作ってくださった給食調理員さんに届いたのではないでしょうか? ![]() ![]() |
|