![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:38 総数:1334412 |
『ちゃんとしようWeek表彰』
ちゃんとしようWeekの取組が学年で最も優れていた学級を表彰しました。
![]() ![]() ![]() 『ちゃんとしようWeek総括』〜生徒会本部〜
伝達表彰に続いては、「ちゃんとしようWeek」の総括です。
各委員長から取組の総括が延べられました。 司会者は、2年生庶務です。 聴く態度も大変良かったです。 ![]() ![]() ![]() 『伝達表彰』〜陸上部その2〜
今回は男子が大活躍をしました。
男子100mHで4位、男子100m×4リレーでも6位に入るなどし、男子総合でも入賞を果たしました。 ![]() ![]() ![]() 『伝達表彰』〜陸上部その1〜
陸上部からは、ほとんどが個人表彰です。
まずは、男子走り幅跳び優勝の2年生と男子100m第2位の3年生、女子200m3位の女子の姿です。 本当によくガンバリました。 ![]() ![]() ![]() 『伝達表彰』〜野球部その2〜
野球部の子たちが1年生も含めて全員舞台に上がりました。
みんなが大変良い態度で臨みました。 フロアから見守る人たちの態度もとてもよかったです。 全校生徒が野球部の活躍を心から祝福しているようすが伝わってきました。 ![]() ![]() 『伝達表彰』〜野球部その1〜
4時間目は全校集会を行いました。
まずは、先日の春体で見事に準優勝を果たした野球部の表彰です。 ![]() ![]() ![]() 『テストの様子』〜1年〜
昨日は出張のため、テストを受ける姿を見ることが出来ませんでした。
1年生がどのような状況でテストに臨んでいるのか気になっていました。 思った以上に良い雰囲気でした。 みんながどんどん中学生になっていくことが嬉しくて仕方ありません。 ![]() ![]() ![]() 『テストの様子』〜6組〜
育成学級では理科のテストです。
葉っぱのスケッチという課題が出ていたようで、一生懸命取り組んでいました。 なかなか上手でした。 ![]() ![]() 『テストの様子』〜2年〜
2年生は、時間配分や気持ちの持ちようのコツもすでに身に着けているように感じました。
教室に緊張感とリラックス感の両方を感じました。 ![]() ![]() ![]() 『テストの様子』〜3年〜
各学年の1時間目のテストの様子を見に行きました。
どの学年もしっかり受験していました。 ![]() ![]() ![]() |
|