京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up19
昨日:105
総数:843639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

日曜参観のお知らせ

 6月1日(日)に日曜参観を実施します。時間割などの詳細は、全校生徒に配布していますので、多くの皆様に参観していただきますよう、お願いいたします。
なお、代休日は翌日2日(月)ではなく、6日(金)ですので、ご注意ください。
画像1

もうすぐ定期テストです

 5月22日と23日に第一回定期テストがあります。明日で1週間前になります。学習計画を立てて、しっかり準備しましょう。
 特に1年生は初めての定期テストですので、計画の立て方や学習の進め方など、わからないことについては、教科の先生や担任の先生に聞いてください。。
画像1

春体の報告 1

 各会場で行われた熱戦の様子です。写真は校内にも掲示していますので、ご来校の際にぜひご覧ください。
画像1
画像2

春体の報告 2

 今回優勝した男子バレー部と陸上部、女子バレー部の試合の様子です。夏の大会に向けて、新たな目標を持って取り組んでください。
画像1
画像2

応援ありがとうございました

 春季総合体育大会の応援には、大変多くの皆様にお越しいただきましてありがとうございました。
 団体競技では、男子バレーが優勝、女子ソフトテニスと男女バドミントンが準優勝、女子卓球がベスト4、男子ソフトテニスと柔道がベスト8に入賞しました。個人戦でも多くの優秀な成績を残してくれました。今回残念ながら思い通りの成績が残せなかった部も、夏の大会に向けて毎日の練習に集中してください。ただし、これから暑い日が続きますので、水分補給など体調管理には充分注意をしましょう。
画像1
画像2
画像3

春体速報

 本日、5月5日、伏見港体育館で男子バレーボール部が凌風中学と決勝戦を行い、見事優勝しました。また洛星中学では、男子バドミントン部が大原野中学と決勝戦を行い、準優勝しました。本当にお疲れ様でした。各部の試合の様子は、後日、本ホームページと学校の玄関前に写真を掲示します。
画像1

春季総合体育大会

 明日から4連休になりますが、各運動部ではそれぞれの会場で試合に臨みます。怪我には充分注意をして、日頃の練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。保護者の皆様には、ぜひ応援をお願いいたします。なお、試合会場になっている中学校は、保護者の駐車は出来ませんので、ご注意ください。試合の様子は随時校内にも掲示しますので、ご来校の際にご覧ください。
画像1
画像2

憲法月間をむかえて

 今日から5月、3日の憲法記念日を前に、全校集会で憲法の3原則と、基本的人権の尊重を毎日の学校生活に照らし合わせて、今一度見直してほしいという話をしました。原稿通りではありませんが、それに基づいた話をしました。ぜひお家でも一度話題にしてください。
画像1
画像2

学校便り5月号

 本日学校便り5月号を配布しました。行事計画など参考にしてください。年間行事計画につきましては、配布文書の年間行事計画の欄をご覧ください。なお行事計画は変更する場合がありますので、毎月の学校便りでご確認ください。
画像1
画像2

春体開会式

 29日に予定されていた春季総合体育大会の開会式は、残念ながら雨のため中止になりました。行進の練習に参加してくれた各部の皆さん、本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp