京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up26
昨日:232
総数:1152396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

お知らせ

【お知らせ】
 19日(月)は第1回洛北確認テスト1日目です。この土・日は、テストに向けての準備を最優先してください。要は、テスト勉強をしっかり…ということです。皆さんのがんばりを期待しています。
 テストの時間割は、
  1年 学習・数学・理科
  2年 学習・理科・英語
  3年 学習・英語・国語
  1組 学習・数学・社会
 以上です。

初めてのテストに向けて

画像1
1年生はもうすぐ中学に入学して初めての洛北確認テストです。
家庭学習シートに計画した通りの学習が、きちんと進められているでしょうか。中には、放課後の学習会を利用して勉強している人もいるようです。
写真は今日の学習会(理科)の様子です。みんな真剣に問題に取り組んでいます!

お知らせ

【お知らせ】
 明日16日(金)は通常授業です。明日も登校時に、国語科・英語科の教材販売があります。購入を希望する人は忘れないようにしてください。また、2年生と1組は、午後から内科検診があります。放課後には、拡大代議委員会があります。

修学旅行にむけて

 3年生は6月5日(木)から2泊3日で九州方面に修学旅行に行きます。修学旅行まであと約3週間となり、いろいろと準備も慌ただしくなってきました。修学旅行のテーマも決まり、廊下に掲示されています。今日は総合的な学習の時間を使って、長崎市内での班別研修の計画を立てていました。グラバー園・めがね橋・大浦天主堂・中華街…、どんな所を見学して回るのか、計画を立てるのも楽しいですが、当日がさらに楽しみになってきますね!

【お知らせ】
 明日15日(木)は通常授業です。昼に生徒会本部会が予定されています。登校時に、国語科・英語科の教材販売があります。購入を希望する人は忘れないようにしてください。

 保護者の皆様、家庭訪問も今日で終わりました。お忙しいなかご都合をつけていただきありがとうございました。

画像1画像2

お知らせ

 今日も、午後から学校に残って、テスト前学習会に参加してがんばっている人の姿が見られました。

【お知らせ】
 明日14日(水)は水1・2・3・4・5の時間割です。家庭訪問最終日です。

画像1画像2

あいさつ運動&テスト1週間前

画像1
 今日の登校時、今年度最初の「あいさつ運動」の日でした。『「おはよう!」と声をかけてもらったら、きっと笑顔が増えるでしょう。大人も子どもも仲良くなれる瞬間です。』PTAから出されている「あいさつ運動」のお知らせの一文です。今年度もPTAでは「あいさつ運動」に取り組まれます。7月までの実施日は、5月26日(月)・6月10日(火)・6月24日(火)・7月10日(木)です。保護者の皆様、お家の門口、近所の交差点・最寄りの駅など、場所はできる範囲で十分です。ご協力いただける方は、よろしくお願いいたします。
 今日から、第1回洛北確認テスト1週間前です。部活動は停止です。学年によっては、午後からテスト前学習会が行われています。1年生にとっては初めてのテストになります。時間割も発表されています。テストに向けて、計画的にしっかり学習に取り組んでいきましょう。

【お知らせ】
 明日13日(火)は火1・2・5・6の時間割です。家庭訪問5日目です。

【第1回洛北確認テストの時間割です!】
1年 19日・月  学習・数学・理科
   20日・火  学習・英語・国語・社会
2年 19日・月  学習・理科・英語
   20日・火  学習・数学・社会・国語
3年 19日・月  学習・英語・国語
   20日・火  学習・社会・数学・理科
1組 19日・月  学習・数学・社会
   20日・火  学習・国語・英語・漢字

画像2

お知らせ

【お知らせ】
 12日(月)は月1・2・4・6の時間割です。家庭訪問4日目です。1年生は午後に耳鼻科検診があります。
 登校時、今年度最初の「あいさつ運動」があります。また、第1回洛北確認テストの1週間前になります。この日から部活動は停止になります。テストに向けて、計画的に学習に取り組んでいきましょう。

お知らせ

【お知らせ】
 明日9日(金)は金3・4・5・6の時間割です。家庭訪問3日目です。連休明け、体調不良による欠席者が若干目につきます。いろいろな疲れが出るころでしょうか?体調管理をしっかりとしていきましょう。

第56回 春季総合体育大会 結果報告(4)

画像1
画像2
 保護者の皆様、お忙しい中、それぞれの会場に応援のため足を運んでいただきありがとうございました。子どもたちは今回の大会を通して、また一回り成長したものと思っております。今後とも変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。

<陸上>男子総合 第7位
・400m K君 第7位
・棒高跳 W君 第2位
・走幅跳 N君 第4位
・三段跳 M君 第1位
・走高跳 M・T君 第6位
・女子 リレー Yさん・Tさん・Sさん・Hさん 第4位
・走幅跳 Tさん 第4位
・砲丸投 Sさん 第4位
・円盤投 Kさん 第7位
(上が青、下がオレンジのユニフォームが洛北中です。)

<硬式テニス>(学校の部ではありませんが入賞しました。)
・ダブルス 2年生 T君・1年生Y君 ペア 第3位

お知らせ

【お知らせ】
 明日8日(木)は木1・2・3・4の時間割です。家庭訪問2日目です。育成学級と2年生は午後1時から耳鼻科検診があります。6月分の給食の申込・振込の締切りです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 第1回洛北確認テスト
5/20 第1回洛北確認テスト
5/21 水6・1・2・3・4・5の授業 3年学プロ(1限・国 2限・数 3限・理)
5/22 昼、生徒会本部会 3年学プロ(5限・社)
5/23 3年学プロ(1限・英)
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp