京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:54
総数:893384
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体育科学習発表会10月10日(木) 令和7年度入学 就学時健康診断11月20日(水)

2年 すてきなぼうしを作ろう!

図画工作で「すてきなぼうし」を作っています。
完成に向けて,ラストスパートです。
使う材料や材料の張り方など,いろんな工夫をしています。
画像1
画像2
画像3

1年生 よーく見て かこう!

生活科の学習で,これから育てていくあさがおのたねを観察しました。
たねをじっくり見て,丁寧に絵を描きました。

「よく見たら,丸じゃなくて,三角みたいな形をしている。」
「色は真っ黒じゃなくて,ちょっと茶色っぽいいろも入っている。」
 
など,たくさんの発見がありました。

これから大事にあさがおを育てていきます。

画像1
画像2
画像3

1年生 図書室に行ったよ!

画像1
画像2
画像3
本が大好きな子どもが多い1年生。
子どもたちが待ちに待った『図書』の学習がありました。

図書室に行き,図書支援員の先生に,本の紹介や本の借り方などを教えてもらいました。
その後,自分の好きな本を探し,静かに図書室で読みました。

これから本をどんどん読んで,本が好きな子どもたちがもっともっと増えていってほしいです。

1年生 よーい ドン!!

もうすぐ体育で,折り返しリレーの学習が始まります。
そのために,50m走のタイムを計りました。

スタートの練習や,足を上げて走る練習をして,力いっぱい走りました。

5月27日のリレー大会に向けてがんばります!
画像1
画像2
画像3

6年生 愛鳥週間

自然を大切にし,野鳥を大切にする心を育むため,愛鳥週間ポスターを描いています。

絶滅した野鳥や,絶滅寸前の野鳥など,多くの鳥がいることを知り,一羽一羽を丁寧に描いています。
羽の向きや飛んでいる方向など,躍動感あふれる作品になるようにがんばっています。

画像1
画像2
画像3

3年生 和紙染めをしたよ!

図画工作「楽しくつかおう」の学習で、小物入れを作っています。
28日(月)、小物入れに貼る和紙を自分たちで染めました。

三角に折ったり、四角に折ったり、くしゃくしゃにしたりして絵の具につけると、和紙がどんどん染まっていきます。

和紙が破れないように慎重に広げると、

「わあ!すごい!!」
「きれい!!」

想像以上に美しい模様が出来上がりました。

小物入れを完成させるのが楽しみです。
画像1
画像2

5年生 1秒でも速く

画像1
走る姿が真剣です!
一人0.5秒上げると5人で2.5秒上がります。カーブの走り方,スタートの仕方,まだまだがんばれそうなところがありますね。一人一人が全力で走ることの大切さを考えています。

1年生 おそうじ できるかな?

画像1
画像2
画像3
1年生の教室は,6年生のお兄さんお姉さんに来てもらって掃除をしています。
その掃除の様子を見て,どのように掃除をしていくかを覚えているところです。

ほうきの使い方,ぞうきんのかけ方,机の運び方などなど。

少しずつ練習しながら,自分の教室を自分達できれいにできるようにしていきます。
がんばれ!1年生!

5年生 目と耳と心で

画像1
聞く姿勢がよくなってきました。
発表する人のほうを向いて,目と耳と心でしっかり聞こうとがんばっています。
たくさんの友達がじっと見つめて聞いてくれるとうれしくなりますね。

検尿・ぎょう虫検査

画像1

今日と明日は検尿・ぎょう虫検査。検尿は腎臓の病気の早期発見のためのとても大切な検査です。今日だせなかった人は必ず明日提出してくださいね。
検尿は検査機関が午前中に取りにきます。放課後になって持ってきました、、。と言ってくる子どもたちが少ないですがいます。
朝、学校へ行く時に検尿を忘れずに出すことを声かけしていただけたら助かります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 6年修学旅行
5/21 6年修学旅行
5/22 6年3校時より登校
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp