全校遠足
お弁当はこの写真のような感じで,たてわりで楽しくいただいています。
【学校行事】 2014-05-14 12:30 up!
全校遠足
待ちに待った「お弁当」の時間です。「おかずは何かなあ?」とワクワクしながら昼食の準備していました。保護者の方,朝早くからのご準備ありがとうございました。
【学校行事】 2014-05-14 12:26 up!
全校遠足
難しいラリー。全学年で力を合わせて頑張っています。
【学校行事】 2014-05-14 11:49 up!
全校遠足
太陽が丘に到着しました。芝生広場にて,たてわりラリーの説明です。いよいよ1年生から6年生のたてわりグループが,力を合わせてのラリーです。
【学校行事】 2014-05-14 10:32 up!
全校遠足
もうすぐ太陽ヶ丘に到着します。3年生のバスの中はハイテンションです。
【学校行事】 2014-05-14 09:52 up!
全校遠足
全校遠足です。今から,バスに乗って太陽ヶ丘に向かいます。
【学校行事】 2014-05-14 09:15 up!
5年 体育 リレー
リレーでは,バトンの受け渡しが大事です。かけ声をかけて練習しました。
【5年生】 2014-05-14 09:10 up!
社会見学 その1
13日に社会見学に行きました。今城塚古墳についてすぐに古墳が今どうなっているのか,残されているところを見に行きました。歴史を感じながらも自然をいっぱいに感じることができました。
【6年生】 2014-05-14 09:10 up!
4年生 みさきの家に向けて 生活保健係編
生活保健係は,みんなが健康で安全に気をつけてみさきの家で過ごせるようにしおりや健康観察カードを作ったりしています。みさきの家に行ってからは,みんなの健康状態をしっかりチェックしてくれることと思います。
次回の係活動では,万が一怪我をした子がいた時の対応の仕方を学習する予定にしています。
【4年生】 2014-05-14 09:10 up!
社会見学 その2
社会見学では,古墳を見た後「今城塚古代歴史館」へ行き,古墳から出てきた埴輪などを見ました。初めて見る埴輪を「かわいい。」「作ってみたい。」などと楽しみながら学習を深めていました。
【6年生】 2014-05-14 09:10 up!