![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:30 総数:232698 |
3年 春の遠足 〜宇治植物園〜 vol.2![]() ![]() ![]() した。とってもかわいい笑顔がたくさんありました! 朝早くからお弁当などのご準備ありがとうございました。子どもたちはとっても嬉しそうに食べていました! 3年 春の遠足 〜宇治植物園〜 vol.1![]() ![]() ![]() 宇治植物園の植物も青々と成長し,春の花々も綺麗に咲いていました。子どもたちも素直に,「キレイ!!」「すごーい!」喜びと感動の声が聞こえました。 5年 遠足♪
5年生は滋賀県にある「比良元気村」に行ってきました。雨が心配されましたが、滝を見たり,アスレチックで遊んだり,おもいっきり遠足を楽しむことができました!また,歩くときや電車でのマナーも良く,さすが5年生だなと思わせてくれるところもありました。疲れていると思いますので,今日は早めに寝てゆっくり休んでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 1年 初めての遠足![]() ![]() ![]() 梅小路公園では,本物の蒸気機関車の迫力や音を体感し,実際に乗ることもできたので,とても楽しんでいました! お昼は,みんなで仲良くお弁当を食べて帰ってきました。 慣れない電車や長い距離を歩いたので,とても疲れていると思います。 今日は,しっかりと休んで,明日また元気に学校へ登校しましょう! 春の遠足について
本日の「春の遠足」は,予定通り実施します。
忘れ物のないよう,持ち物の点検をして,早いめに登校しましょう。 1年 図画工作![]() ![]() ![]() ひまわりやさくら,たんぽぽ,すみれ・・・など,思いつくたくさんの花びらの形を1つの花として組み合わせて自分だけの花を描きました。 「どんな形にしようかな。」 「何色を使おうかな。」 と,悩みながら,みんな真剣な表情で取り組んでいました!! みんなの完成した花がとても楽しみです!! 3年 国語辞典の使い方 vol.2![]() ![]() ![]() 3年 国語辞典の使い方 vol.1![]() ![]() ![]() 辞典を使った分だけ語彙が増え,知識も経験も増えます。これからもこのような機会を作っていきたいと思います。 3年 1年生を迎える会に向けて vol.2![]() ![]() ![]() 3年生の子どもたちは,目の前に笑顔の1年生がいるのを想像しながら心を込めて練習することができました。 はたけだいすき![]() ![]() ![]() |
|