![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:818846 |
1年生を迎える会の練習![]() ![]() ![]() 本番に向けて,言葉の練習をしたり,歌の練習をしました。 歌は笑顔で楽しそうに歌えていて,「学校は楽しいところだよ」ということが伝わってきました。 25日(金)の本番が楽しみです。 靴(整頓)![]() ちょっとひと手間、ですが靴を揃えることで心もすっきりするように思います。 整理・整頓が当たり前にできるようになればいいですね。 図書室![]() ![]() みんな読書が大好き。 たくさん本を読んで心豊かになってほしいと思っています。 視力検査![]() みんなさすが二年生。 とっても上手に検査を受けることができました。 平成26年度 全国学力・学習状況調査
22日(火)に全国学力・学習状況調査が行われました。
6年生の3学級で,1時間目から3時間目と5時間目を使って行われました。 【調査内容と時間割】は下記の通りです。 (1)教科に関する調査 (A)主として「知識」に関する調査 (B)主として「活用」に関する調査 (2)生活習慣や学習環境に関する質問紙調査 1時間目 : 国語A 算数A 2時間目 : 国語B 3時間目 : 算数B 5時間目 : 児童質問紙 どのクラスも子どもたちは真剣に取り組んでいました。調査結果は研究部で分析し,今後の指導に活かしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 外国語活動
初めての外国語活動,みんな朝からドキドキしていました。ALTの先生とともに活動を楽しみました。
![]() ![]() ![]() 理科の学習
理科「天気と情報」の学習で雲の観察をしました。明日も引き続き観察します。どんなことに気付いたのか楽しみです。
![]() ![]() 平成26年度 部活動開講式![]() 今年度開設される部活動は下記の八つです。 【文科系】 音楽 造形 書道 文芸 【体育系】 テニス 卓球 バレーボール 桂東ランナーズ 学校の指導者だけでなく,PTAや地域の指導者の方にも来ていただきました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() はじめてのひらがな。
ひらがなのお勉強が始まりました。
はじめてのひらがなは「つ」です。みんな、えんぴつをしっかり握りしめて、カタツムリのようにゆっくり丁寧にかくことができました。 そして自分の名前もがんばって書いています。これからいろんなひらがなが書けるようになりますね。楽しみです! ![]() ![]() はじめてのお掃除。
一年生は、給食が終わったあと、はじめてのお掃除をしました。
先生からお掃除の説明を受けてから、六年生のお姉さんとお兄さんにもお手伝いにきてもらい、自分たちで机と椅子を拭きました。一生懸命掃除した教室はきれいになりました。 ![]() ![]() ![]() |
|