![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:19 総数:563240  | 
修学旅行40〜エピローグ〜 
	 
 
	 
 
	 
5年1組調理実習パート3
ドレッシング作りは,どのグループも少し悪戦苦闘でしたが, 
各グループおいしく出来上がりました。 ニンジンやブロッコリーも柔らかくゆでることができました。  
	 
 
	 
5年1組調理実習パート2
ゆでる時間が野菜によって違うので,ゆでる順番を間違えないように, 
ゆでて,盛り付けることができました。  
	 
 
	 
5年1組調理実習
ゆで野菜のサラダとゆで卵を作りました。 
グループで協力しながら,作ることができました。 初めて,包丁を使う子もいて,緊張しながら調理をしていました。  
	 
 
	 
修学旅行39 
	 
 
	 
心配していた雨もあがっています。嵐山駅まであと少しです! 2年 ミニトマトの観察 
	 
 
	 
 
	 
ありがとう 〜5月15日
 3年生は,道徳で「ありがとうの言葉」という資料を使って,ありがとうと言う言葉について考えていました。 
「ありがとう」と自然に言える子を育てたいです。  
	 
 
	 
 
	 
今日のぴかそ 2 
	 
3つの玉のどれを磨いたのか,おうちで聞いてみてください。聞かれることでより意識しながら掃除に打ち込む子が増えていくと考えています。ご協力よろしくお願いいたします。  
	 
今日のぴかそ 〜5月15日
 今日のぴかそ 
手洗い場をきれいにしてくれていました。今日はがまん玉を磨く子が多かったように思います。  
	 
 
	 
給食試食会 5
試食会のアンケートを見ると, 
・とってもおいしかった。バランスも良かったと思います。 ・家庭的な優しい味付けで,とてもおいしくいただきました。 ・家で麦ごはんをしたことがないので,食べれてよかったです。 などというお声をいただきました。  
	 
 
	 
 | 
 |