![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:417098 |
漢字の練習 2年
空書きをした後,漢字学習ノートに練習をします。2年生になると習う漢字が増えます。しっかり習得できるように練習あるのみです。
![]() ![]() 体育 2年
今日の鬼遊びは,3チームに分かれました。大将を各チーム1人決めます。他のチームは誰が大将かわかりません。大将がタッチされたら負けです。大将を守るのか攻めるのかチームの作戦です。体だけでなく頭も使う鬼遊びです。
![]() ![]() 体育 1年
とびあそびの学習です。とびばこを跳び越えたり,平均台をわたったりしました。いろんな動きを経験することができました。
![]() ![]() 「たねもみ」から芽が出たよ![]() 朝の会が終わると,みんなで「たねもみ」をバケツの土の上にまきました。子ども達もこれからの成長にワクワクしています。 混色してみよう!![]() 今日まで下がきの時間でしたが、早く終わった子もいたので、 混色の練習をしました。 青・赤・黄の3色を使って、12色を作りました。 混ぜる絵の具の量や水の量を考えながら、ていねいにかいていました。 今週はいよいよ色つけに入ります。 初めての書写![]() ![]() ![]() 国語科(音読劇をしよう)4年生![]() ![]() 春の花見つけ 1年
ドリームワールドで春の花を見つけました。とてもきれいなので,みんなでスケッチしました。細かいところまでしっかり描くことができました。春の花は,色あざやかです。
![]() ![]() ![]() なかよしになろうね会に行ってきました。![]() ![]() 会の前半はコーナー遊びをしました。ジャンケン列車や相撲やジャンボオセロといった遊びのコーナーがあり,子ども達は自由に楽しんでいました。会の後半はバルーン遊びをしました。教室よりも広いバルーンをみんなで膨らませたり,下に入ったりして楽しみました。 色々な学校の新入生がとてもかわいく,みんなこれまで以上にお兄さんお姉さん気分になっていました。 感じたことを伝えたい!![]() ![]() 前の時間に、自分の好きな場所を選んで構図を考え、写真を撮りました。 今日は写真を見ながら、画用紙に下がきをしました。 大きさを考えながらていねいにかき進めています。 来週は絵の具で色をつけます。 |
|