![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:10 総数:365825 |
5年生 一年生を迎える会に向けて
一年生を迎える会に向けて,話し合いをしました。一年生にどのようなことを伝えたいのか,とういうことをテーマに,班に分かれて案を出し合いました。
学校のルールを改めて見直して,「時間を守る」「トイレのスリッパをそろえる」など,自分たちも守らないといけないことを確認することができました。 ![]() 2年 係活動の時間![]() ![]() ![]() 5年生 留守を預かります![]() ![]() まずは,委員会活動です。「今日は,6年生が担当の曜日だけど,代わりにやるねん。」と,責任をもってしっかりと活動していました。 また,いつもは6年生が清掃してくれている1年生の教室と廊下の掃除にも行きました。「1年生って,やっぱり可愛いなぁ。」とニコニコしながら掃除をしている姿は,とても頼もしく感じました。 4年 体育「団体演技」![]() 「かっこいいけど難しそう。」とつぶやく子どもたち。 まずは,見本の動画を見ながら踊ってみました。 子どもたちはとても楽しそうに練習に励んでいました。 運動会では力強い演技を見せられるように4年生みんなで頑張ります! 6年生 待ちに待った夕食
夕食の時刻になりました。
「うわぁ〜!豪華!!」 「ブロッコリーもにんじんも残さず食べましょう!」の挨拶のあと 楽しい会食が始まりました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 宿舎でショッピング
宿舎に着きました。入所式を終えて部屋に入り,荷物の整理を終えると…
楽しみにしていた宿舎でのショッピングタイムです。 あと,いくら財布の中に残っているのでしょう。 財布を逆さまにして,残金を確かめる子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 6年生 不思議なトリックアート![]() ![]() ![]() 夢中になって移動して,ナップザックが床に置かれたまま。 どこまで行けば気付くことやら…。 それくらい,トリックアートが不思議なのですね。 6年生 城のエリアへ
ランチの後は,モノレールに乗って白鳥城へ。
「僕高いとこはあかん。」なんて言っている間に到着しました。 城のエリアでは,トリックアートの世界にどっぷり。 班がくっついて,たくさんのお友だちと楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 6年生 ランチタイム
いよいよランチタイムです。朝が早かったので,みんなおなかがペコペコ。
「早く食べた〜い!」「いただきま〜す!」 今日のメニューは薄切りステーキ丼。 沈黙の時が流れます。 ![]() ![]() ![]() 6年生 石のエリアをご紹介![]() ![]() ![]() どんな遺跡を写真に収めてくるのか,楽しみですね。 |
|