![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:44 総数:501829 |
4月16日(水) 今日の給食![]() ご飯・牛乳・生節と筍の煮つけ・かきたま汁 生節は生のカツオを3枚におろし,更に蒸す・ゆでるなどの処理をし,表面の水分を乾燥させ,半乾きの状態にしたものです。 しっとりとした身に臭みが無く,たん白でありながカツオの味が濃縮されています。 お家では焼き豆腐と炊き合わせることも多いと思いますが,今日は角切りの生節を砂糖・みりん・料理酒・醤油で煮含め,とりだし,残った煮汁に砂糖・醤油を足し,筍・にんじんを煮ました。 昨年度までは「ふき」と炊き合わせていましたが今年度は「たけのこ・にんじん」と炊き合わせています。「ふき」はほろ苦く子ども達にはあまり人気がありませんでしたが今年度は1年生も残さず食べていました。 4月15日(火) 今日の給食
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆お
味付けコッぺパン・牛乳・ポークビーンズ・野菜のホットマリネ・チーズ はい,チーズ! チーズは牛乳を濃くして作るので,たん白質やカルシウムがたっぷり含まれています。 給食ではそのまま食べることもありますが,カレーやシチューにも使っています。 お家ではサラダやグラタン,スパゲティ,ピザなどでも使ってもらっていると思います。 修学旅行 無事 終了しました![]() ![]() ![]() 手には,たくさんのお土産を抱え,胸には,いっぱいの思い出を抱いて,顔は,本当に満足そうでした。おうちでは,お土産話に花を咲かせてくれたことでしょう。ここで学んだこと,感じたことを これからの学習に,生活に,仲間づくりに きっと活かしてくれると信じています。2日間,お疲れ様でした。 保護者の皆様,準備から,お見送り,お出迎えと 大変お世話になりました。ご協力どうもありがとうございました。 明治村の見学が終わりました![]() ![]() 明治村にて![]() ![]() ![]() 豪華弁当も,ぺろりと平らげて,元気いっぱいがんばっている新町っ子です。 帰校は,5時半ごろの予定です。変更等ありましたら,また,お知らせさせていただきます。 名古屋城は 大きいです![]() ![]() 名古屋城に向けて出発![]() 6年生 今日も朝から元気です!!![]() ナゴヤドーム 盛り上がりました!![]() ![]() つちやホテルの夕食
みんなで,おいしい夕食をいただきました。今日,心に残ったこと,このあとのナゴヤドームの試合,楽しい会話で食事がすすみました。
![]() |
|