京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up98
昨日:135
総数:887780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

エイサー見学

ご馳走様のあと本場のエイサーを鑑賞しました。その後、学年レクで楽しい一時を過ごしました。
そろそろ就寝準備にかかっている頃です。
1日目の様子はここまでです。明日は6時起床で、2日目の行動開始です。
画像1
画像2
画像3

ホテルでの夕食風景

美ら海水族館見学を済ませホテルに戻って夕食をとりました。バイキングでお腹いっぱいになったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

ホテル、美ら海水族館着

3年生はバスでの移動を終え、宿泊先の「チサンリゾート沖縄美ら海」に到着しました。まずは、歩いて「美ら海水族館」見学に向かいました。
画像1
画像2
画像3

車窓から

美ら海水族館へ向けて、沖縄らしい景色の中を移動中という連絡が届きました。
パイナップル畑なのでしょうか?さとうきび畑なのでしょうか?
旅は行程通りに進んでいるようです。
画像1

平和への祈り

3年生は沖縄県平和祈念公園を訪れ、「平和の礎」を見学し、準備していった千羽鶴を捧げ平和祈念セレモニーを行いました。たくさんの戦没者の碑を見て、あらためて平和の尊うさや現在の当たり前の日常に感謝する気持ちが湧いたことと思われます。
平和資料館見学をすませ、美ら海水族館に移動中です。
画像1
画像2
画像3

那覇空港着 天気はくもり

3年生は那覇空港に到着し、バスで沖縄県平和祈念公園に向かっています。
天気は曇り空とのこと。
画像1
画像2
画像3

離陸前、機内の様子

今朝の結団式で「飛行機に乗るのは初めてで楽しみです」という言葉がありました。
今頃は猛スピードの滑走からふわっと機体が浮き上がり、空高く上昇したあと水平飛行にうつり空からの景色を楽しんでいることでしょう。
画像1
画像2
画像3

ANA765便で沖縄へ

3年生は伊丹空港に到着し、そろそろ沖縄へ向けて機内に乗り込み離陸を待っている頃です。
ANA765便で13時25分、那覇空港に到着予定です。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行へ出発

3年生は、玄関に展示中の1組の貼り絵に見送られ沖縄への修学旅行に向けて出発しました。まずはバスで伊丹空港へ向かいます。

画像1
画像2
画像3

3年生 明日8時集合

3年生はいよいよ明日沖縄への修学旅行に出発します。今日は、最後の打合せを行いました。先生を含めると、250名近い集団の大移動になります。皆が、無事に楽しく過ごせるように、しおりをしっかりと読んで常に次の行動を考えてください。
明日は午前8時に集合完了。結団式後、バスで伊丹空港へ向かいます。
お弁当は手荷物の中に。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/14 3年修学旅行 <沖縄>
5/15 3年修学旅行 <沖縄>
5/16 3年修学旅行 <沖縄>
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp