![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:80 総数:430263 |
野外炊事をします。![]() ![]() ![]() 慣れないながらも、みんな精一杯頑張って取り組んでいます。みんなと協力して作ったので,きっとおいしい料理ができることでしょう! 部活が始まります!![]() ![]() ![]() いよいよ,来週からどの部活も活動が始まります。 開講式では,全体で話をしてから,各部活ごとに集合し,これからどのように活動していくのかを話しました。 中には,2つ以上部活に入っている子どももいます。 どの部活でも入ったからには最後までがんばってほしいと思います。 これから1年間がんばりましょう! みさきの家にやっと着きました![]() 自然がいっぱいの場所で、これからたくさんの野外活動があります。楽しみですね! 入所式では歌いながら、自分たちで作った旗をかかげました! お弁当もおいしくいただきました。 ![]() 次は船に乗り換えて!![]() 初めて船に乗る子も多く、楽しそうに船長さんの話を聞いています。 知らないことがいっぱいです! (お詫び) 学校を出る際にバスの出発予定時刻より早くなり,申し訳ございませんでした。 大きなバスを道路に停車しておりますと渋滞になり,近隣に迷惑になるためでした。 見送りを予定してくださっていた保護者の皆様にお詫びいたします。 ![]() みさきの家へ向けて![]() これからたくさんのことを学んできます! ![]() 図書の貸し出しがはじまりました![]() 今日の図書室は6年生が校外学習に行っていたので,5年生が責任を持って, 役割を果たしてくれました。 貸し出しが始まり,さっそくたくさんの子どもたちが本を借りに来ました。 図書室は子どもたちが本を見つけやすいようにはきれいに整備されており,学年で貸し出しが多い本の紹介もしています。 図書カードをもってこれば借りることができるのでどんどん利用してほしいと思います。 ![]() 春の校外学習 〜太陽ヶ丘〜![]() ![]() ![]() 「わあい,お弁当!」 と,みんなこの日を楽しみにしていました。 大きなバスに乗り,太陽ヶ丘へ。 太陽ヶ丘では,学校探検に連れて行ってもらった 2年生と一緒に,「冒険の森」でアスレチックに 挑戦しました。そして,スタンプをゲット! その後は,楽しみにしていたお弁当タイム。 「おにぎりが○○の顔になってる!」 「デザートもあるよ!」 と,おいしくいただきました。 帰りのバスでは,もっと仲良くなった友だちと おしゃべりを楽しんだり,たくさん体を動かして お疲れからぐっすりだったり…。 とっても楽しかった1日でした。 春の校外学習![]() ![]() ![]() 学校探検![]() 「あっちの教室はなに?」 「6年生の教室はどこにあるんやろう?」 音楽室の中を見て, 「へぇー,いっぱい楽器があるんや!」など…。 みんないろいろ新しい発見があったようです! また,もう一度見たいところなどを話し合いながら 学校のことをもっともっと知っていきます。 ![]() 1年生を案内しよう! 【2年生】![]() ![]() 顔合わせのときは緊張した面持ちの人もいましたが,一緒に校内を回っているうちに,打ち解けて楽しく案内することができました。 中間休みには一緒に遊び,仲良くなることができました。 去年まで1年生だった子どもたちが,すっかりお兄さんお姉さんとなって1年生を引っ張る姿が立派でした。 これからも他の学年と交流する中で成長していってほしいと思います。 |
|