京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:66
総数:490516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

初めての 給食

画像1画像2
初めての給食をいただきました。みんなおいしかった〜と満足そう。しっかり食べて、きちんと片づけることができました。

算数の授業

画像1画像2
算数の授業では、TTの小林先生と一緒に学習しています。九九の振り返りをしながら、九九の表にかくれている数を見つけていきました。みんな集中して学習に臨んでいます。

はじめての社会科

画像1画像2
3年生から、社会科がはじまりました。ノートの書き方や教科書の置き方を確認してから、教科書にでている町の様子を調べました。これからの学習が楽しみですね。

クレヨン列車

画像1画像2
みんなで協力して準備して、「クレヨン列車」出発です!

総合遊具の使い方

画像1画像2画像3
暖かいお天気の中,総合遊具の使い方を学習しました。楽しく,安全に遊んでいきましょう。

体育館で

画像1
体育館で,並び方や「前にならえ」などの練習をしました。その後,人数集めゲームなどをしながら,楽しく集団活動の勉強をしました。

50m走

画像1
体育では、暖かくて、気持ちの良い気候の中、まず50m走のタイムを計りました。

暖かな日

画像1画像2
暖かな春です。桜やチューリップが、子どもたちを見守ってくれています。

入学式準備・お手伝い

画像1画像2画像3
始業式が終わった後、6年生が入学式の準備、お手伝いをしてくれました。最高学年としてこれから期待しています!

入学式2

画像1画像2
やや緊張した表情の1年生に、2年生が素敵な言葉と歌、そして合奏を披露してくれました。67名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。明日から元気よく登校してくれることを、在校生一同、教職員一同、心よりお待ちしています!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp