京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up28
昨日:97
総数:488152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

修学旅行 2日目 体験学習(シュノーケリング)

とての楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 パインとジャム班

画像1
画像2
パイン畑見学とジャム作りを楽しくしました。

修学旅行 第2日目 昼食

琉球村での昼食
予定通り 12:00から昼食を食べました。
ポークカレーセットでとてもおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日目 平和学習2

洞窟の中で説明を真剣に聞いている風景です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日 平和学習

チビチリガマでの平和学習「平和のセレモニー」では平和の誓い、黙祷、全校生徒で作った千羽鶴を献納、「涙そうそう」を合唱などを行いました。
よみたんガイド風の会の方よりチビチリガマのお話を聞きました。みんなはその話を全員が真剣に聞き、聞く態度、行動がとてもすばらしい生徒達と言われました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日目 読谷村2

読谷村パート2
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日目 読谷村

天候は晴れ 生徒達は全員元気にとても生き生き
うれしそうです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日 番外編

青い海、青空 読谷村の朝です。
画像1
画像2

修学旅行 第1日目 入村式 本日最終

読谷村着 民家の方に出迎えていただき、入村式を行いました。
今から民家体験に向かいます。天気は晴れです。
本日のHPアップはこれが最終です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第1日目 那覇空港着

那覇空港着 13:10
天候は曇り青空ものぞいています。全員元気に飛行機の旅を楽しみました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/13 2年生職場体験チャレンジ(〜16日)
5/16 1年生校外学習
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp