京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up25
昨日:93
総数:841327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期がスタートし、学校に子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。2学期は一番長い学期です。様々な学習や行事を通して子どもたちとともに、頑張っていきます。 どうぞご理解とご協力をお願いいたします。9月6日(金)授業参観、10月18日(金)運動会です。令和7年度入学予定者の入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)、就学時検診は11月29日(金)です。

下校時の見守り活動

 「おかえり!」学校安全部会を中心に,子どもたちの下校時刻に合わせて地域のあちらこちらで見守り活動をしていただいています。暑い日も寒い日も毎日お世話になり,ありがとうございます。
 保護者の皆様も,お時間の許す限り登下校時にはお家の前に出ていただき,子どもたちに声かけをしてもらえるとありがたいです。
画像1
画像2

3年生の学年目標

3年生も階段踊り場に学年目標を掲示しています。
いつも目標を意識して,学校生活を送ってほしいと願っています。
画像1

今日の3年生 〜3年4組〜

社会「わたしたちのまち」
実際に見て歩いた桂川小学校区の様子を白地図に記録していきます。
いつも生活しているのに気付かなかったことや分かったことが,見る視点をはっきりさせて実際に歩いてみると意外とたくさん出てきます。
この学習は,総合的な学習とも関連させて続けていきます。
画像1
画像2

今日の3年生 〜3年3組〜

理科「こん虫をそだてよう」
卵からかえった幼虫を形・色・大きさ・動きという4つの観点で観察していきます。
見る視点をはっきりさせることで,観察記録もしっかり書けるようになってきます。
チョウになるまでどのように変化していくのか楽しみです。
画像1
画像2

今日の3年生 〜3年2組〜

算数「わり算」
算数でもめあてをはっきりさせて学習を進めていきます。
ノートにもていねいに学習のめあてを書き,自分の学習のあしあとをしっかり残していきます。そうすることにより,後で今日の学習を振り返った時もしっかりと頭に入っていきます。
画像1
画像2

今日の3年生 〜3年1組〜

体育「てつぼう運動」
体育の学習カードをもとに,それぞれの技がどんな技なのかVTRで確かめています。
体育では運動のイメージを具体的にもつことがとても大切です。そこから自分はあんな技ができるようになりたいと,めあてが明確になってきます。
どの教科においても,自分のめあてをしっかりもつということが,学習意欲につながってくるのです。
画像1
画像2

4年生の学年目標

階段踊り場の掲示板に「4年生の学年目標」が貼ってあります。階段を通るたびにいつも見て,目標達成に向けて活動してくれていると思います。
各クラスでも,この学年目標をもとに,より具体的なクラス目標を掲げています。
画像1

今日の4年生 〜4年4組〜

4組は「書写」の時間です。
それぞれが自分のめあてにそって,姿勢を正して書いています。
画像1
画像2

今日の4年生 〜4年2組〜

理科「電池のはたらき」の学習中です。
「モーターを速く回したり,豆電球を明るくしたりするには,どうしたらよいのだろうか。」という学習問題についての予想をグループごとに考えて,確かめ合っています。みんなで考えると,一人では思いつかないようなことに気づいたり,自分の考えが広がったりしていきます。
画像1
画像2

今日の4年生〜4年1組・3組〜

4年生1組と3組は,2クラスを3つに分けての少人数で算数の勉強をしています。
少ない人数だとわからないところを先生にも聞きやすいし,担任も一人一人の様子を見やすく学習の定着に効果があると考えています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/18 休日参観
5/19 代休日
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp