![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:41 総数:698893 |
角とその大きさ![]() ![]() 今日は,正三角形と二等辺三角形の角の大きさを分度器ではかりました。 自分で考えたり・・・友だちとも考えを伝えあったり・・・。 正三角形の角度はどれも60°,二等辺三角形の2つの角はそれぞれ等しいということが分かりました。 これからも,いろいろな子どもたちに積極的に発表してほしいです。 理科 ものの燃え方![]() ![]() ![]() ろうそくに火をつけ,ふたをして炎が消える様子を観察しました。 どうして炎は燃えるのだろう? 1年生といっしょに・・・![]() ![]() 初めての1年生を連れて,ソフトボール投げなど4種目をまわりました。 みんながとっても頼もしく見えました☆ 給食室より![]() ごはん・とりそぼろ丼(具)・小松菜のごまいため・いものこ汁 「とりそぼろ丼(具)」は各自ごはんにのせて食べました。どのクラスもごはんも食缶も空っぽでした。 中庭の掃除![]() ![]() 体育(マット運動)
マットでゴロゴロ。ブリッジを作って下をお友だちが通る。
久しぶりのマット運動で緊張気味でした。 ![]() ![]() ![]() フラワーアレンジメント![]() ![]() ![]() 窓辺が明るくなりました。 図工(木を描こう)![]() ![]() ![]() 体育(体ほぐし)
先週のことですが・・・
1組さんとの体育で体ほぐしをしました。体がかた〜いIさんです。この痛そうな表情をご覧あれ!! ![]() ![]() 体力テスト
4月21日
5年生と一緒に体力テストをしました。 昨年よりも,記録が伸びたかな? 5年生が優しく教えてくれました。 ![]() ![]() |
|