![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:143 総数:526948 |
立体物展示棚
2月から図書室大改造のために本棚やカウンターを学校運営協議会やPTA、元校長先生のご協力を得て手づくりしてきました。5月10日からは、本だけではなく立体的なものも展示できる棚を制作し始めました。
![]() ![]() 1年 校外学習
5月8日(木)1年生はアクトパル宇治へ入学して初めての校外学習に出かけました。
「中学生にふさわしく、自分の役割だけではなく、周りも見て、考えて必要な行動をしよう」と野外炊飯をし、カレーコンテストや学年レクレーションをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 その7:京都に向け、バス出発
予定より早く午後8時15分バスで京都に向けて出発しました。9時30分過ぎには順次到着予定です。お疲れさまでした。
![]() ![]() 修学旅行3日目 その6:関西国際空港到着、解団式
午後7時30分無事、関西国際空港に着きました。少しでも早く帰るために、預けた荷物を受け取るまでに解団式をし、添乗員さん、カメラマンさんにお礼のことばを伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 その5:もうすぐ那覇空港離陸
順調にチェックインを終え、もうすぐ関空行きに搭乗します。那覇空港離陸予定は17時45分で、関空着陸予定は19時40分です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 その4:那覇空港に集合
午後4時、いっぱいのお土産を抱えて全員が集まりました。これから手荷物をまとめ、大きな荷物を預け、チェックインします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 その3:班別研修
予定通り11時20分、国際通りに着きました。小雨が降りだしましたが、これからは班で行動します。おみやげを買ったり、昼食をすませます。首里城へ見学に行く班もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 その2:道の駅 かでな
道の駅かでなの4階から東洋一大きな米軍基地、嘉手納飛行場を展望しました。この後、那覇市の国際通りに向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 その1:ホテルの朝食
3日目の朝です。7時50分には全員が朝食会場にそろいました。ホテルのバイキングで最終日のエネルギーをたっぷり蓄えられたでしょうか?この後、道の駅かでなに10時頃に到着予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(その9 本日 最後の更新です!)
始めはちょっともたつきましたが、みんなの協力もあり最後は盛り上がったレクになりました。レク係のみなさん、お疲れさまでした。
今日の更新はこれで終わります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|