![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:178 総数:232127 |
3年 体育科 マット運動 vol.1![]() ![]() 3年 1年生を迎える会に向けて vol.1![]() ![]() ![]() 3年生の子どもたちは大きな口を開けて,一生懸命歌っています。心を込めて言葉を伝え,歌を歌い,笑顔で1年生の子どもたちに届けたいと思います。 1年 国語![]() ![]() 教科書を見ながら, 「なにがいますか?」「〇〇がいます。」 「どこにいますか?」「△△にいます。」 と,2人組で話し合いをしました! 場所を答えるのに,少し困っている子がいましたが,クラスのみんなで考え,解決することができました! 2人組で話し合いをするのは,2回目でしたが,とても上手にできました!! 1年 体育![]() ![]() ![]() 1年生の間にできるようになってほしい技をカードにして子どもたちに持たせました。 今日は,自分のペースで,できそうな技を練習したのですが, 「できたよ!!」という声がたくさん聞こえてきました! たくさん練習して,1つでも多くの技ができるように頑張っていきましょう! 5年 国語の授業![]() ![]() ![]() 3年 理科 たねをうえよう!![]() ![]() 1年 生活科![]() ![]() ![]() 「種ってかたいなー!」「何色の花が咲くんやろー!」 などと,子どもたちの楽しみな気持ちが,見ていてすごく伝わってきました! 鉢に土を入れ,種を植えた後,すくすくと元気に育つように願いながらみんなで水をあげました! これからの成長が楽しみですね!! しっかり水やりをして,大切に育てていきましょう!! はたけだいすき![]() ![]() お気に入りの本を見つけよう![]() ![]() 3年 理科 たねの観察をしよう。![]() ![]() 大きさを定規で測ったり,虫眼鏡で形をよく見たりしました。 子どもたちは「ホウセンカのたねのほうが小さいね」「ひまわりのたねはアーモンドに似ているね」とたくさんの素敵な言葉を見つけながら観察ができました。 |
|