修学旅行だより 8
資料館の見学を終え,平和祈念セレモニーです。
誓いの言葉を言い,全校児童で作った千羽鶴を供えました。
平和の鐘を合図に黙祷をしました。
【学校の様子】 2014-04-23 15:03 up!
修学旅行だより 7
平和記念資料館で学習をしています。様々な資料を通して平和について学んでいます。
原爆の悲惨さ・・・とともに命や平和の大切さを感じてくれたと思います。
【学校の様子】 2014-04-23 14:50 up!
修学旅行だより
【学校の様子】 2014-04-23 12:35 up!
修学旅行だより 6
お弁当の時間になりました。おうちの人が心を込めて作って下さったお弁当。感謝していただきます。
【学校の様子】 2014-04-23 12:32 up!
修学旅行だより5
原爆ドームをバックに記念撮影。
いよいよお弁当です。
ああ,お腹がすきました。
【学校の様子】 2014-04-23 11:43 up!
修学旅行だより4
【学校の様子】 2014-04-23 11:20 up!
修学旅行だより 3
無事京都を出発しました。
早速,楽しそうにしゃべています。
【学校の様子】 2014-04-23 09:46 up!
修学旅行へ出発2
見送りの人に元気に手をふって「行ってきます〜」。
京都駅まではバスに乗っていきます。
【学校の様子】 2014-04-23 07:50 up!
修学旅行に出発
雲一つない快晴のもと,6年生が全員元気に修学旅行に出発しました。
出発式では「広島の原爆ドームで平和の大切さを考えたい」「うどん打ち体験が楽しみです」という児童代表の言葉がありました。
【学校の様子】 2014-04-23 07:40 up!
部活動開講式
今日昼休みに体育館で今年度の部活動の開講式を行いました。子どもたちが楽しみにしていた部活動です。「やろうと決めた部活動だから、一年間続けること。困難なことがあったら、仲間や先生に相談して、やり続けてほしい。」という話をしました。全体会が終わった後、各部ごとに分かれ、指導者の先生から今後の活動について話を聞きました。
【校長室から】 2014-04-22 15:09 up!