京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up2
昨日:66
総数:395916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日〜17日個人懇談会(希望制)・7月18日1学期終業式

町別児童会

 5月8日(木)の5時間目に町別児童会を行いました。
各町の教室に移動し,班長・副班長の司会進行で進めます。
1年生が自己紹介したりや登下校の安全について話し合ったり
しました。その後,1年間お世話になるPTAの地域校外補導
委員の方のお話を聞きました。
 そして,運動場に集まってから集団下校をしました。

画像1
画像2

1年生をむかえる会に向けて

朝会の後,1年生をむかえる会で一緒に入場する1年生と顔合わせを行いました。
1年間活動するたてわりグループのメンバーにもなるので,1年生にしっかりと
自己紹介し,顔と名前を覚えてもらいました。
画像1

5月朝会(憲法)

画像1
画像2
 今月の朝会では,校長先生から国の最高の決まりである憲法についてお話がありました。決まりというのは,堅苦しいイメージがあるけれども,みんなが同じように楽しく過ごすためにあるものだということを説明しました。その後,登下校の安全について,学習の様子についての話もありました。
 代表委員会から今月の生活目標についての説明がありました。今月の生活目標は「はきものをそろえよう」です。次にはく人のことを考えて,はきものをそろえられるようにしていきたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/12 眼科検診 午後火曜校時(6時間授業)
5/13 午後月曜校時 クラブ(6)
5/14 午後木曜校時 (5時間授業)
5/15 修学旅行(6年)
修学旅行6年
読み聞かせ1・2年(5) 午後水曜校時(6時間授業)
5/16 修学旅行(6年)
修学旅行6年  給食試食会
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp