![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:105 総数:1177971 |
春季大会5月4日〜ソフトテニス団体(2)
第1ペア,第2ペアともよく粘りましたが,あと一歩及ばず惜しい敗戦となりましたが,シード校クラスとも十分戦える力を見せてくれました。悔しさをばねにして,もう一つ壁を乗り越えて,夏の大会にむけ頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 春季大会5月4日〜ソフトテニス団体
ソフトテニスの団体戦は,加茂川中学校を会場に行われました。2回戦で強豪の九条中学と対戦しました。
![]() ![]() ![]() 春季大会5月4日〜駅伝競走部(3)
今年から短距離の種目,100M,200Mや400Mにも出場しているので,競技の間が長く空いたりせずに応援できました。
自己ベストを出したりと活躍もありましたが,決勝進出や入賞はまだまだこれから,6月にすぐやってくる夏を目指して頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 春季大会5月4日〜駅伝競走部(2)
陸上の大会は朝早くに集合して,夕方の閉会式まで。出場する人はもちろん,応援の人も時間の使い方が大切です。
![]() ![]() ![]() 春季大会5月4日〜駅伝競走部
5月4日,西京極陸上競技場では陸上の春季大会が行われました。まずは800Mのレースです。
![]() ![]() ![]() 春季大会5月3日〜女子バスケット1回戦
5月3日、女子バスケットボール部は西院中学で1回戦を行いました。キャプテンを怪我で欠きながら,まずは順当に2回戦に進みました。
![]() ![]() ![]() 春季大会5月3日〜ソフトテニス個人戦(2)
どのペアもよく頑張り,三回戦まで進んだペアもありましたが,惜しくもあと一歩というところで,夏のシードを逃しました。次は団体戦での検討を期待します。
![]() ![]() ![]() 春季大会5月3日〜ソフトテニス個人戦
ソフトテニスの個人戦が,全市の選手が集まって西院コートで行われました。山科中学の選手は4ペアが出場しました。
![]() ![]() ![]() 春季大会5月3日〜野球部(2)
試合は1対0のまま最終回へ。山科中学も最後まで粘りましたが,一歩及びませんでした。この悔しい経験を夏に活かしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 春季大会5月3日〜野球部
野球部は5月3日,本校グラウンドでシード校の花山中学と対戦しました。試合は花山中が1点リードで緊迫した投手戦となりました。
![]() ![]() ![]() |
|